映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

批評家絶賛のホラー「ヘレディタリー」 柳下毅一郎氏「今年見た中で一番怖い」

2018年11月8日 15:00

リンクをコピーしました。
柳下毅一郎氏と聞き手を務めた月永理絵氏
柳下毅一郎氏と聞き手を務めた月永理絵氏

[映画.com ニュース]今年のサンダンス映画祭での発表後、批評家たちから絶賛レビューが相次いだホラー映画「ヘレディタリー 継承」の試写会イベントが11月7日都内であり、映画評論家の柳下毅一郎氏が作品を語った。

アカデミー賞作品賞に輝いた「ムーンライト」や、賞レースを席巻した「レディ・バード」など、設立6年にしてオスカーの常連となった気鋭のスタジオ「A24」の製作で、家長である祖母の死をきっかけに、さまざまな恐怖に見舞われる一家を描いたホラー。本作で長編デビューを果たしたアリ・アスターの監督、脚本、「シックス・センス」「リトル・ミス・サンシャイン」のトニ・コレットが主演。

「今年見た中で一番怖い。もう、ここでやめてくれ…となるイヤな映画」と感想を述べた柳下氏。昨今の映画やドラマでの、ホラージャンルの隆盛を認めつつ「この作品は今のはやりのホラーとは一線を画している。広い家の光の当たらない影の中に何かがあるのではないか、そういう雰囲気で怖がらせる演出がうまい」と作品の特徴を挙げる。

劇中の一家の邸宅内の場面は全てセットを組んで撮影されたそうで「この監督は、コントロールフリークのようで、ほぼ撮りたい全カットが撮影前に決まっていて、ヒッチコックの様に頭の中で映画が出来上がっているそう。それでカメラの動きに合わせたセットをスタジオに建ててもらったので、かなりぜいたく。日本の映画監督は嫉妬するのでは」と紹介。脚本については、監督の過去の短編作に触れながら「家庭内の関係を一風変わった形で描いていて、物語が嫌な方向に進んでいく。それが一貫しているのが気になる」と話す。

アスター監督は、影響を受けた作品としてニコラス・ローグ監督「赤い影」、ロマン・ポランスキーローズマリーの赤ちゃん」、ジャック・クレイトン回転」などを挙げているそうで、柳下氏は「ジャンル映画のメインストリームではなく、外れにあり、ジャンルファンにしてみれば気取っているといわれそうな映画かもしれないけれど、ホラーの一部であり、ホラー映画を豊かにしてくれる作品。(リメイク版の)『サスペリア』も大変素晴らしかったが、怖さはこちらの方が上」と本作を評した。

ヘレディタリー 継承」は11月30日から全国で公開。


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密の注目特集 注目特集

パディントン 消えた黄金郷の秘密 NEW

【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?の注目特集 注目特集

“ハリポタツアー”は行くべきなのか? NEW

【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視の注目特集 注目特集

超暴力的・超過激・コンプラ全無視 NEW

【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせの注目特集 注目特集

GWに人類終了のお知らせ

【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月29日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る