「PSYCHO-PASS」劇場3部作、19年1月25日から3カ月連続公開 関智一&野島健児が大興奮
2018年10月28日 04:00

[映画.com ニュース] 劇場アニメ3部作「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」の第1作「Case.1『罪と罰』」と第2作「Case.2『First Guardian』」が10月27日、第31回東京国際映画祭でワールドプレミア上映され、新情報が一挙に発表された。本シリーズ3作の公開日が決定し、「Case.1『罪と罰』」が2019年1月25日、「Case.2『First Guardian』」が19年2月15日、「Case.3『恩讐の彼方に__』」が19年3月8日から公開されることが明らかになった。
TOHOシネマズ六本木ヒルズでの舞台挨拶には、キャストの関智一、野島健児、塩谷直義監督が出席した。この日は、各作品のキービジュアルも初披露され、スクリーンにビジュアル3点が映し出されると関と野島は「おー! かっこいい!」と大興奮。野島が「お父さん(征陸)めっちゃかっこいい!」と「Case.2」のビジュアルを見つめると、関は「お父さんの作画、今回やばいっす! すごいよ!」と太鼓判を押していた。
「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの4年ぶりの新作となる「Sinners of the System」は、過去作の主要キャラクターにフォーカスを当て、「Case.1『罪と罰』」は霜月美佳(CV:佐倉綾音)と宜野座伸元(野島)、「Case.2『First Guardian』」は須郷徹平(東地宏樹)と征陸智己(有本欽隆)、「Case.3『恩讐の彼方に__』」は狡噛慎也(関)の物語をつづる。

「Case.1」「Case.2」の注目ポイントを問われた塩谷監督は、慎重に言葉を選びながら「いろんなものを入れ込んで作っています。知っておいてた方がいいキーワードがたくさん散りばめられている感じがある」とアピール。すかさず関が「『知っておいた方が』ということは、今後何かお考えなんですか?」と詰め寄ると、塩谷監督は「そうですね……今後お考えですかね」とさらなる展開がある可能性を示唆した。
さらに、主題歌とエンディング曲も発表された。3作品共通の主題歌は、テレビシリーズのオープニングテーマ「abnormalize」の中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)によるリミックスバージョン。エンディング曲も中野がリミックスを担当し、「Case.1」は「Fallen」、「Case.2」は「All Alone With You」「Case.3」は「名前のない怪物」に決定した。
第31回東京国際映画祭は、11月3日まで六本木ヒルズ、東京ミッドタウン日比谷などで開催。「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」は、19年1月25日から連続公開。
フォトギャラリー

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」
劇場公開日 2019年1月25日
上映時間 59分 (PG12)
評価・レビュー (81件)
関連ニュース




「BULLET/BULLET」ディズニープラスで7月16日独占配信開始 井上麻里奈、山路和弘、釘宮理恵らキャスト情報やティザーPV公開
2025年3月19日 19:00


映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI