波瑠、西島秀俊を“遊園地のアトラクション”に例えると…
2018年10月16日 19:00

[映画.com ニュース] 作家・小森陽一氏の小説を映画化した「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」の公開直前イベントが10月16日、東京・飯田橋の神楽座で行われ、出演した波瑠と西島秀俊、メガホンをとった波多野貴文監督が舞台挨拶に出席した。
熊本県に実際にある遊園地グリーンランドリゾートの全面協力のもと製作。夢と笑顔を与える遊園地の仕事に就いた主人公・波平久瑠美(波瑠)が、“魔法使い”と称される風変わりな上司・小塚慶彦(西島)ら一癖も二癖もある従業員たちに囲まれ、成長していく姿を描く。
希望とは異なる職場に配属され、やる気なく仕事に向かう久瑠美役の波瑠は、演じるうえで意識したポイントとして「大事にしたかったのは、波平が成長していく様がよく見えてほしいということ」と明かす。一方、常に笑顔を浮かべる小塚役の西島が「(撮影中)そんなに笑っていなかったと思う。監督がこっそりカメラを回していて、それを勝手に使っているんじゃないか(笑)」と振り返ると、波瑠は「映画を見たらわかるんですが、ずっと笑っています。監督は変なつなぎ方をしていません、西島さんが笑っていたんです」としっかり指摘していた。
さらに西島は「理想のボスのイメージNo.1俳優」に選ばれており、これに波瑠は「納得です」と同調する。「西島さんは、現場でのたたずまいが大らかなんです」と続け、「遊園地のアトラクションに例えると、観覧車。あるのとないのとでは景色が全然違うし、見守ってくれているよう。西島さんは観覧車みたいな上司です」と熱心に説明した。しかしピンときていない客席の空気を察してか、西島は「すごい自信満々に言ってるけど、みんなピンときてないよ」とツッコミを入れ、「もう1回言いますか?」「もういいです(笑)」とコントのような掛け合いを繰り広げていた。
また西島は、“先輩から受けた名言”に言及し、「デビューした『はぐれ刑事純情派』で、藤田まことさんが、番組が終わった時に色紙に『本業をゆっくりと』とサインしてくださった」と明かす。その背景を「僕が『僕は不器用なので、ゆっくり見てください』と言ったことを、藤田さんがずっと覚えていてくれて、それを書いてくださった」と述べ、「いつもその言葉はどこか頭に残っていて、一歩一歩やっていこうと思う」としみじみ思いを馳せた。
波瑠は「お兄さん的な先輩俳優さんがふと言っていた、『40歳まで下積みするつもりでいる』」を名言として紹介。「若くして花が咲く人も素晴らしいですが、ひとつひとつの現場を、学ぶ姿勢で居続けるのは素晴らしい」と敬意を示していた。「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」は、10月26日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和