映画版「シャイニング」続編はR指定に
2018年10月15日 12:00
[映画.com ニュース] スティーブン・キング原作によるホラー映画の傑作「シャイニング」の続編「ドクター・スリープ(原題)」が、R指定になることがわかった。
1980年にスタンリー・キューブリック監督、ジャック・ニコルソン主演で映画化された「シャイニング」では、冬季閉鎖中のリゾートホテルの管理人一家が、そこに巣食う悪霊たちによって次第に狂気の淵に沈んでいくさまが描かれた。その続編としてキングが13年に発表した長編小説「ドクター・スリープ」では、前作から30年後を舞台に、過去のトラウマを抱えたまま成長したジャック・トランスの息子ダニー(ユアン・マクレガー)を襲う新たな恐怖がつづられる。
キング原作のNetflix映画「ジェラルドのゲーム」のマイク・フラナガン監督がメガホンをとる今作には、主演のマクレガーのほか、レベッカ・ファーガソン(「グレイテスト・ショーマン」「ミッション:インポッシブル フォールアウト」)の出演も決まっている。
フラナガン監督は米Colliderのインタビューで、今作が「R指定になるのはほぼ確実」と明言。「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」がR指定ながら世界的大ヒットを記録したことで、製作元の米ワーナー・ブラザースもR指定作品の製作に前向きになっているのではないかと、同サイトは分析している。
「サイレンス」「オキュラス 怨霊鏡」などサスペンスホラーを得意とするフラナガン監督は、「原作がとにかく素晴らしくて、すっかり惚れ込んでしまったんだ。子ども時代のトラウマが大人にもたらす影響、依存症や家族の崩壊といった、個人的に最も興味を惹かれるテーマがぎっしり詰まっていたからね」と今作の監督に名乗りをあげた背景を明かしたうえで、「ワクワクすると同時に、今までで一番プレッシャーが大きいのも確かだ。あのスタンリー・キューブリックの後を継ぐことになるわけだからね。『僕はキューブリックじゃない。キューブリックのようになろうなんて考えちゃダメだ』って自分に言い聞かせながら、僕なりのやり方でベストを尽くすのみ。観客の反応が怖くて、公開後2週間くらいはインターネットも見られないだろうけどね」と冗談交じりに意気込みを語った。
「ドクター・スリープ(原題)」は、2020年1月24日の全米公開を予定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー