ノルウェー発スリラー「テルマ」を「アイ,トーニャ」監督がリメイク
2018年10月5日 10:00

[映画.com ニュース] 鬼才ラース・フォン・トリアーの親類で、カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品された「母の残像」などで注目される、ノルウェーのヨアキム・トリアー監督が手がけたホラー「テルマ」(2017)が、英語でリメイクされることがわかった。
米Deadlineによれば、米フィルムネイション・エンターテインメントがリメイク権を獲得。「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」「ラースと、その彼女」の豪監督クレイグ・ギレスピーがメガホンをとり、クリスティ・ホールが脚本を執筆するという。
オリジナル映画「テルマ」は、ノルウェーの田舎町で、信仰心が強く抑圧的な両親に育てられた少女テルマ(エイリ・ハーボー)が、成長して同級生の女性と初めての恋を経験したことをきっかけに、発作に襲われるようになり、周囲で不可解な出来事が続発するというストーリー。日本では10月20日から公開される。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント