マーベル新作「エターナルズ」監督は中国出身の新鋭
2018年9月30日 11:00

[映画.com ニュース] マーベル・スタジオが新シリーズとして準備している「The Eternals(原題)」の監督に、中国出身のクロエ・ジャオを起用したと米ハリウッド・レポーターが報じている。
同作は、ジャック・カービーが1976年に発表したコミックと、それに続くシリーズを原作とした実写映画で、エターナルズと呼ばれる超人種族を主人公にしている。エターナルズは遺伝子操作実験によって生み出された不老不死の種族で、同時に生み出された悪魔的な外見をしたディヴィアンツ(Deviants)と対立関係にある。ちなみに「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」に登場した最強の敵サノスは、エターナルズを父に持つという設定だ。
マーベル・スタジオは同作の監督候補として、「KUBO クボ 二本の弦の秘密」「バンブルビー」のトラビス・ナイト監督をはじめ、テレビ演出家のニコール・カッセル、コロンビア映画「Birds of Passage(英語タイトル)」を手がけたクリスティーナ・ガレーゴとチロ・ゲーラの監督コンビなどを検討していたが、ジャオ監督に最終決定したという。
ちなみに、ジャオ監督はスカーレット・ヨハンソンが演じる人気キャラクター、ブラックウィドーを主人公にした初の単独映画の監督選考でも、最終候補に残っていた。北京出身のジャオ監督はニューヨーク大学で映画を学び、長編監督デビュー作の「Songs My Brothers Taught Me(原題)」(2015)と、第2作「The Rider(原題)」(17)がカンヌ国際映画祭の監督週間部門で披露され、「The Rider(原題)」はアート・シネマ・アワードを受賞している。
なお「The Eternals(原題)」の脚本は、「Ruin(原題)」のマシュー&ライアン・ファーポの脚本家コンビが執筆している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ