ファスビンダーの劇場未公開2作を一挙公開 「13回の新月のある年に」「第三世代」
2018年9月13日 12:00

[映画.com ニュース]ニュー・ジャーマン・シネマの鬼才、ライナー・ベルナー・ファスビンダー監督の劇場未公開の2作品が、10月27日からユーロスペースで公開される。
男性から女性へと性転換をした主人公の最期の5日間という題材で、原案・製作・脚本・監督・撮影・美術・編集をファスビンダー自身が手掛けた「13回の新月のある年に」と、意志と表象としての世界で、革命への理念を持たず、ただ目先のスリルだけを追い求めるテロリストを描いた「第三世代」の2作品。ファスビンダーが70年代の終わりに放った破格の傑作群をスクリーンで体験できる貴重な機会だ。
10月27日から、ユーロスペースで2作品一挙公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー