監督としてのアンディ・サーキスに迫る 「ブレス しあわせの呼吸」特別映像公開
2018年8月14日 12:00

[映画.com ニュース] イギリスの名優アンディ・サーキスが長編初監督を務めた「ブレス しあわせの呼吸」の特別映像が公開された。本人やキャストのインタビューを交えながら、監督としてのサーキスにフォーカスした。
同作は、「ブリジット・ジョーンズの日記」などを手がけた映画プロデューサーのジョナサン・カベンデュッシュが、自身の両親の実話を自らの製作の下で映画化したヒューマンドラマ。全身マヒという重篤な状態で余命宣告を受けた主人公の男性ロビンが、一度は絶望のどん底に突き落とされるも、妻のダイアナら家族に支えながら、型破りな発想と持ち前のユーモアで人生を前向きに生きていく姿を描いた。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのゴラムや「猿の惑星」シリーズのシーザーなど、VFXがふんだんに用いられた超大作でモーションキャプチャー俳優として活躍することの多いサーキスが、長編監督デビュー作に選んだのは、それらとは異なる題材の人間ドラマだった。サーキスは映像の中で、今作の脚本を読んで泣いたと告白し、「激しく心を揺さぶられたよ。“切り開く”ことの意義も描いていると思う。誰も実現させていないことに挑んだんだ。ロビンが自分で人生を選んでいく。“人生に飛び込んでいく”物語にね」と熱く語っている。
また、映像では監督として演出中のサーキスの姿もとらえられており、真剣な表情でモニターをのぞく姿や、大勢のエキストラに対して場の盛り上げ方を自ら披露してみせる様子など、貴重な場面が収められている。主人公ロビン役のアンドリュー・ガーフィールドは、サーキスの人物像を「アンディはエネルギッシュでとても陽気で常に人生を楽しもうとしている」、ロビンを支える妻ダイアナを演じたクレア・フォイは「エネルギッシュで最高の監督よ。“一息いれてくるよ”なんて一度もなかったわ」など、サーキスの監督としての魅力についてそれぞれ称賛の言葉を寄せている。
「ブレス しあわせの呼吸」は9月7日から全国公開。
(C)2017 Breathe Films Limited, British Broadcasting Corporation and The British Film Institute. All Rights Reserved
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー