下北沢トリウッド、夏休みにアニメ特集 「DEVILMAN crybaby」など全11作品上映
2018年7月9日 04:00

[映画.com ニュース] 新海誠作品の聖地としても知られる東京のミニシアター、下北沢トリウッドで7月14日から8月10日まで、「2018年の夏休みはトリウッドでアニメ三昧!」と題したアニメの特集上映が行われる。ラインナップ全11作品のうち4作品が湯浅政明監督作品で、2004年作品「マインド・ゲーム」、17年作品「夜は短し歩けよ乙女」「夜明け告げるルーのうた」のほか、Netflixで18年1月から配信中の「DEVILMAN crybaby」が上映される。
「DEVILMAN crybaby」は7月14日~8月3日に、全10話を5話ずつAプログラムとBプログラムに分けて上映。ネット配信アニメの同作を劇場スクリーンで鑑賞できる貴重な機会となる。「マインド・ゲーム」は7月14~20日、「夜明け告げるルーのうた」と「夜は短し歩けよ乙女」は7月21日~8月3日に上映される。
そのほかのラインナップは、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」で知られる脚本家・岡田麿里の監督デビュー作「さよならの朝に約束の花をかざろう」、片渕須直監督作品「この世界の片隅に」「アリーテ姫」、長編「ペンギン・ハイウェイ」の今夏公開が控えるスタジオコロリドの石田祐康監督が手がけた「陽なたのアオシグレ」と新井陽次郎監督の「台風のノルダ」、トリウッドで3カ月のロングラン上映が行われた「きみの声をとどけたい」、韓国系ベルギー人のユン監督が手がけた自伝的長編で、これが国内最終上映となる「はちみつ色のユン」の7作品。上映スケジュールや鑑賞料金などの詳細は、同館の公式サイトで公開されている。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)