波瑠×西島秀俊「オズランド」主題歌はDream Ami!作詞手がけ新曲を書き下ろし
2018年6月21日 09:00

[映画.com ニュース] 波瑠&西島秀俊が初共演し、人気作家・小森陽一氏の小説を映画化する「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」の主題歌を、Dream Amiが手がけていることがわかった。今作のために書き下ろされた新曲「Wonderland」で、Amiは作詞を担当。「頑張る人に勇気や元気を与えるこの映画の主題歌を担当させていただけることを、とても嬉しく思います!!」といい、「とにかく『映画を見てくださるみなさんが、明るい気持ちで映画館を後にできるように』ということをテーマに、楽曲選びと作詞に取りかかりました」とコメントを寄せている。
熊本県にある「グリーンランドリゾート」の全面協力を受け、遊園地を舞台に紡いだお仕事エンタテインメント。超一流ホテルチェーンに就職したものの、地方の遊園地・グリーンランドに配属されてしまった波平久留美(波瑠)が、“魔法使い”と呼ばれる天才社員・小塚慶彦(西島)をはじめとする個性的な従業員たちと出会い、徐々に働くことの楽しさに気がついていく姿を描いた。
Amiにとって映画主題歌は「ズートピア」(2016)、「ひるなかの流星」(17)に続いて3度目。製作陣の「働く女性に捧げるエナジー・チャージのような映画を目指していたので、Amiさんに“女性が元気になれる曲を書いてください”とお願いした」という注文どおり、踊りだしたくなるようなキャッチーなメロディと、頑張る人の背中を押すポジティブな歌詞が融合する新曲を創出した。
歌詞に込めた思いとして、Amiは「きっと、みなさんの日常でも想像するような、憧れの世界と映画のヒロインの気持ちとしても受け取れるような歌詞をイメージして作った」としたうえで、「日常と映画のお話をリンクさせるのは少し難しかったのですが、映画に寄り添いながらもDream Amiとしての役割を果たすことができていたら嬉しいです」と明かす。そして「仕事、恋愛、友だち……。いろんな角度からいろんな発見をくれる映画です! みなさん、是非、楽しみにしていてください!!」と映画をアピールした。
「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」は、ほか岡山天音、中村倫也、橋本愛らが共演。今秋に東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国で公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画