映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

女性監督として史上5人目のオスカー候補!「レディ・バード」ガーウィグ監督の現場潜入映像

2018年5月25日 19:00

リンクをコピーしました。
本年度のアカデミー賞では5部門にノミネート
本年度のアカデミー賞では5部門にノミネート
(C) 2017 InterActiveCorp Films, LLC. /Merie Wallace, courtesy of A24

[映画.com ニュース] 第90回アカデミー賞で作品賞・監督賞・主演女優賞・助演女優賞・脚本賞の5部門にノミネートされた「レディ・バード」のメイキング映像が、公開された。

20センチュリー・ウーマン」や「フランシス・ハ」(共同脚本も担当)の女優グレタ・ガーウィグの初単独監督・脚本作。舞台は、米カリフォルニア州サクラメント。閉塞感あふれる片田舎に暮らすカトリック系女子高生のクリスティン(シアーシャ・ローナン)は、自分のことを“レディ・バード”と呼んでいる17歳。映画は、高校生活最後の年を迎えたクリスティンが、自分の将来について悩む姿をユーモアたっぷりに描く。米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」では、99%(5月24日時点)の高得点を記録している。

公開されたのは、クリスティンと、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」「スリー・ビルボード」のルーカス・ヘッジズ扮する恋人ダニーの共演シーン。ガーウィグは「突き当たりでスピードを上げて、走って、次は地面に倒れこむ。背中に乗って倒しちゃって!」と笑顔をまじえながら2人に指示を送り、ローナンとヘッジズの動きを見ながら「キスして!」とリアルタイムで演出を付けていく。思ったとおりの映像が撮れたのか、ガーウィグが大満足の笑顔で「そうよ!」と叫ぶほほ笑ましい姿も切り取られ、現場のリラックスした雰囲気がうかがえる。

本作でアカデミー賞史上5人目の女性監督候補となったガーウィグは、「1番やりがいを感じたことは、出演者の演技を見られたこと。私は1人でセリフを書いてきて、頭の中でセリフを聞いてきたけれど、突然命を吹き込まれ、私の想像をはるかに超える状態で具現化された。関わる人が自身のクローンで、全て自分の思い通りにできたらいいのにと望む監督もいると思うけれど、私はそういうタイプじゃない。他者に魂と独創性の全てを注ぎ込んでもらうプロセスこそが、大きな喜びの1つよ」とはつらつと語り、「苦労したこと? すべてのステップで苦労したけれど、全部忘れたわ」と持ち前の明るいキャラクターをのぞかせている。

レディ・バード」は、「君の名前で僕を呼んで」のティモシー・シャラメ、テレビシリーズ「ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則」のローリー・メトカーフ、「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」のトレイシー・レッツら、演技派が多数集結。6月1日から全国公開。

グレタ・ガーウィグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 本日公開 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 本日公開 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいるの注目特集 注目特集

てっぺんの向こうにあなたがいる NEW

【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?

提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩りの注目特集 注目特集

スパイによる究極のスパイ狩り

【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月2日更新

映画ニュースアクセスランキング