二階堂ふみ、3作掛け持ちの中「ほとりの朔子」の撮影は「癒しでした」
2018年5月20日 13:30

[映画.com ニュース] 深田晃司監督の最新作「海を駆ける」の公開を記念し、“予習イベント”として2014年の「ほとりの朔子」、16年の「淵に立つ」が5月19日、東京・キネカ大森で上映された。「ほとりの朔子」に主演の二階堂ふみ、両作に出演した古舘寛治、深田監督が上映後にトークショーを行った。
二階堂は、深田監督の「歓待」(10)を映画雑誌でその年のベスト1に選んだことがあり、「劇場版神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ」で新進女優賞を受賞した翌年のTAMA映画賞で、「歓待」で新進監督賞の深田監督と初対面。映画作りを約束し、深田監督が脚本を当て書きしたのが「ほとりの朔子」だ。
映画「地獄でなぜ悪い」、NHK大河ドラマ「平清盛」との掛け持ちというタイトなスケジュールでの撮影となった当時17歳の二階堂だが、「もともと演技をロジックで考えるタイプではなかったのですが、初めて公式を提示してくださってどう答えに導いていくかを教えていただいた」と感謝。さらに、「あの頃は個人的に過激な役が多かったので、いたってノーマルな自分を芝居で経験できた撮影は癒しでした」と笑顔で振り返った。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ