若き日のハン・ソロ俳優、初来日決定!ロン・ハワード監督らとともにプレミア参戦
2018年5月14日 19:00

[映画.com ニュース] 「スター・ウォーズ」シリーズの人気キャラクター、ハン・ソロの知られざる過去を描く新作「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」で主演を務めたオールデン・エアエンライクと共演のエミリア・クラーク、人気キャラクターのチューバッカ、メガホンをとったロン・ハワード監督が来日することが発表された。日本初披露となるプレミアイベントに参加する予定だ。
大スターのハリソン・フォードが演じてきた人気キャラクターの若き日を演じたエアエンライクは、オーディションで3000人以上の候補者の中から大役を勝ち取ったハリウッドの新星。「日本にはずっと行ってみたかったんだ! 初めての日本にとてもワクワクしているよ。日本の伝統的な旅館に行ってみたいな」と、初来日を心待ちにしているようだ。ハン・ソロの幼なじみでミステリアスな美女キーラ役を演じたクラークは「ターミネーター:新起動 ジェニシス」のプロモーション以来約3年ぶり、4月のファンイベントで初来日を果たしたチューバッカは早くも2度目の来日となる。
4年ぶりの来日となるハワード監督は、「日本の文化、侍の文化は『スター・ウォーズ』の美学のDNAだと思う。素早いアクションや予期せぬことが起こる部分など、本作にも黒澤映画から影響を受けた要素があるんだ」とインスピレーションを明かす。「スター・ウォーズ」の生みの親ジョージ・ルーカスの監督作「アメリカン・グラフィティ」(73)でフォードと共演し、「スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス」(99)のメガホンをルーカスから直々にオファーされた名匠が、満を持しての参戦となった「スター・ウォーズ」シリーズ新作をどのように語るか注目だ。
来日決定にあわせ、キャスト・スタッフたちがハン・ソロの真実を証言する特別映像が公開。同役のエアエンライクが「彼がどうやってああいう男になったのかを見ることができる。大きく広がる“ハン・ソロ”の世界の一部なのさ」と解説する一方で、「帝国の逆襲」(80)、「ジェダイの帰還」(83)、そして新たなる3部作の1作目「フォースの覚醒」(15)でも脚本を手がけ、ハン・ソロを知り尽くしたローレンス・カスダンは「彼はこのシリーズで最もエキサイティングな登場人物。彼のやることは予想がつかない。向こう見ずなんだ」と、その魅力を語っている。
「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」は6月29日から全国公開。
(C)2018 Lucasfilm Ltd. All Rights reserved

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)