「ニンジャバットマン」冒頭映像公開!バットマンが戦国時代の日本で侍とバトル!?
2018年5月11日 17:00

[映画.com ニュース] DCコミックの看板ヒーロー、バットマンが戦国時代の日本にタイムスリップする異色の劇場アニメ「ニンジャバットマン」の冒頭映像が、公開された。
テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のオープニング映像や「ポプテピピック」などで注目されるアニメーションスタジオの神風動画が手がけ、人気劇団「劇団☆新感線」の劇作家・演出家である中島かずきが脚本、「アフロサムライ」の岡崎能士がキャラクターデザイン、「PSYCHO-PASS サイコパス」の菅野祐悟が音楽を担当した本作。山寺宏一がバットマン、高木渉が宿敵ジョーカーを演じるほか、加隈亜衣がキャットウーマン、釘宮理恵がハーレイ・クイン役など、実力派声優が人気キャラクターに扮する。
映像は、ファンにはおなじみのアーカム精神病院から始まる。不穏な動きを見せていたゴリラグロッド(子安武人)の野望を阻止するべく、バットマンはキャットウーマンらとアーカム精神病院に突撃するが、紫色の光に包まれたかと思うと突如として戦国時代の日本にタイムスリップ。「ここは……どこだ?」と驚く間もなく、バットマンは侍たちに囲まれ、戦わざるを得なくなる。神風動画らしいケレン味あふれるアクションシーン、バットマンが戦国時代の日本で侍と戦うというギャップなど、本作独自の魅力が凝縮された内容となっている。
普段はハイテク機器を使って戦うバットマンが、高層ビルが見当たらないためワイヤーを使えず、仕方なしに走って敵から逃げるなど、これまでにない姿も収録されている。本作には上記のキャラクターだけでなく、ポイズン・アイビー(田中敦子)、デスストローク(諏訪部順一)、ペンギン(チョー)、トゥーフェイス(森川智之)、ベイン(三宅健太)、ロビン(梶裕貴)、アルフレッド(大塚芳忠)といったキャラクターたちが集結するが、どのように登場するのか、見る者の期待が膨らむ映像だ。
「ニンジャバットマン」は、6月15日から全国公開。
Batman and all related characters and elements are trademarks of and (C)DC Comics. (C)Warner Bros. Japan LLC
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー