オスカー脚本家アーロン・ソーキン、初監督作「モリーズ・ゲーム」を語りつくす!
2018年5月8日 10:00

[映画.com ニュース] 「ソーシャル・ネットワーク」でオスカーに輝いた脚本家アーロン・ソーキンが、映画監督デビューを飾った「モリーズ・ゲーム」について語ったインタビュー映像が、公開された。
オリンピック候補のトップアスリートから、26歳にしてセレブが集う高額ポーカールームの経営者へと転身した異色の経歴を持つモリー・ブルームの実話を、「女神の見えざる手」「ゼロ・ダーク・サーティ」のジェシカ・チャステイン主演で映画化。ブルーム本人が手がけた回顧録をソーキン監督が脚色し、第75回ゴールデングローブ賞では主演女優賞(ドラマ部門)と脚本賞候補に選出され、第90回アカデミー賞でも脚色賞にノミネートされた。
ソーキンは、「友人がモリー(・ブルーム)の本を送ってきて、『これを読んで、彼女に会ってみないか』と言ってきた。すごく読み応えがあって、驚いたよ。彼女の才能に感心して、会うのが楽しみになったんだ」と製作を志したきっかけを明かす。「ある晩、彼女と飲むことになってね。モリーの話を聞いているうちに見えてきたのは、本で読んだのとは別のストーリーだった。本で描かれていたのは、真相の一部でしかなかったんだ」。
ソーキンの言葉通り、映画では、栄光と挫折を味わったモリー(チャステイン)の“その後”に主眼が置かれている。ポーカールームを経営して栄華を極めたものの、違法賭博の罪でFBIに逮捕され、富も名誉もすべてを失ったモリーが、どのようにして復活していくのか。父親(ケビン・コスナー)との関係や、人情派の弁護士チャーリー(イドリス・エルバ)との関係性からモリーの複雑な内情を描き出したソーキンは、「モリーの倫理性のある人柄に、魅力を感じたんだ。彼女は(顧客情報という)特ダネを持っていて、それを語りさえすれば富も名声も手に入ったはず。でも、彼女は決して人には話さなかった。そういう部分にひかれたんだ」と語る。
ラブコールを送ったというチャステインに対しては、「ジェシカ(・チャステイン)には、持って生まれた心の強さとたくましさがある」とブルームに通じるものを多く見いだしたと語っている。ソーキンはそのほか、コスナーとエルバの魅力についても熱弁している。
「モリーズ・ゲーム」は、5月11日から全国公開。
(C)2017 MG's Game, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





余命わずか、運命の出会いと輝く愛 フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド「We Live in Time この時を生きて」6月6日公開
2025年2月14日 09:00

映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)