ウィレム・デフォーがオスカーノミネート作「フロリダ・プロジェクト」を語る映像公開
2018年5月8日 13:00

[映画.com ニュース] フロリダの安モーテルに母とふたりで住む6歳の少女の視点から描いた人間ドラマ「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」で、管理人ボビー役を好演し、第90回アカデミー助演男優賞にノミネートされたウィレム・デフォーが作品を語るインタビュー映像を映画.comが入手した。
全編iPhoneで撮影した映画「タンジェリン」で高く評価されたショーン・ベイカー監督の最新作。定住する家を失ったムーニーと母ヘイリーは、ディズニーワールドのすぐ側にあるモーテル「マジック・キャッスル」でその日暮らしの生活を送っている。周囲の大人たちは厳しい現実に苦しんでいたが、ムーニーは同じくモーテルで暮らす子どもたちとともに冒険に満ちた日々を過ごし、管理人ボビーはそんな子どもたちを厳しくも温かく見守っていた。そんなムーニーの日常が、ある出来事をきっかけに大きく変わりはじめる。
本作で数々の映画批評家協会賞を総なめにし、3度目のアカデミー賞助演男優賞にノミネートされたデフォー。モーテルの管理人を演じる上で、数日前に現場入りし、実際に何人かのモーテルの支配人に会って、彼らの特徴や考え方を学ぶなど、徹底的な役作りを行った。サングラスや無線機、ブレスレットなどの小道具をデフォー自身のアイディアで身につけた。
インタビューでは出演のオファーを受けるまで、この映画が映し出す社会問題について「全く知らなかったんだんだ」と告白。「この地球にこういう問題があるということを。ディズニー界隈の観光客向けのモーテルにホームレスの家族が住んでいることなんて。とても独特の世界だと感じたけど、 まさに今の社会の描いていると思った」と感慨深げに語っている。
「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」は、5月12日から新宿バルト9ほか全国で公開。
(C)2017 Florida Project 2016, LLC.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント