映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

2017年の全世界興行収入は微増 3D映画の興収は8年間で最低に

2018年5月1日 13:30

リンクをコピーしました。
2017年のヒット作「ワンダーウーマン」
2017年のヒット作「ワンダーウーマン」
(C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

[映画.com ニュース]北米映画市場で3D映画ブームが終焉を迎えつつあることが明らかになったと、米バラエティが報じた。

アメリカ映画協会(MPAA)はこのほど、2017年の映画興行に関するレポートを発表。全世界興行収入は中国市場の健闘もあって史上初となる400億ドルを突破し、前年比5%増の406億ドルを記録。しかし、北米市場は前年比2%減の111億ドルとなった。

なかでも、プレミアム料金を徴収できることで重宝されていた3D映画の興行収入が落ちており、前年比18%減の13億ドル。「アバター」の記録的な大ヒットにより、3D映画ブームが起きた10年の興収が22億ドルだったことを考慮すると、吸引力が著しく低下しているのは明白だ。

スタジオ側も公開本数を減らしており、2017年に北米市場で上映された3D映画は前年比15%減の44作品だった。ジェームズ・キャメロン監督が手がける「アバター2(仮題)」(20年公開)によって、3D映画が再び脚光を浴びることになるかどうかに注目が寄せられる。

ディズニープラス
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ジェームズ・キャメロン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る