ガンダムとメカゴジラが夢の対決!「レディ・プレイヤー1」本編映像が日本限定公開
2018年4月27日 06:00

[映画.com ニュース] 巨匠スティーブン・スピルバーグ監督がメガホンをとり、VR(バーチャル・リアリティ)ワールドで繰り広げられる壮大なトレジャーハンティングを描く超大作「レディ・プレイヤー1」(公開中)の最大の見せ場ともいえるバトルシーンの映像が、公開された。日本が生んだキャラクター、「機動戦士ガンダム」のRX-78-2 ガンダムと「ゴジラ」のメカゴジラが激戦を繰り広げている。
貧富の差が拡大した2045年の近未来。人々の唯一の心のよりどころだったVRワールド「OASIS(オアシス)」の創始者ハリデー(マーク・ライランス)が急逝し、ハリデーの総資産約56兆円とオアシスの覇権をめぐる“宝”の争奪戦が始まる。
このほど公開された映像は、スピルバーグ監督が日本のためだけに公開することを許可したもの。宝の争奪戦に参戦した巨大企業IOI社のリーダー、ソレント(ベン・メンデルソーン)は、ハリデーの遺産を手にするべく最終兵器のメカゴジラを投入。日本のファンにはおなじみのテーマソングが流れるなか、メカゴジラを操ってオアシスのユーザーたちを蹂躙(じゅうりん)する。
一方、主人公ウェイド(タイ・シェリダン)の心強い仲間トシロウ(森崎ウィン)は、「俺はガンダムでいく」と言い放ち、日本が誇る名優・三船敏郎さんからデザインが起こされたアバター、ダイトウからRX-78-2 ガンダムへとフォルムチェンジ。メカゴジラに踏み潰されそうになったウェイドのアバター、パーシヴァルをかばってみせる。両者の対決のゆくえがどうなるのか、気にかかる内容だ。
本作には世界中のあらゆる映画やアニメ、ゲームのキャラクターやメカが大量に盛り込まれており、日本からはメカゴジラやRX-78-2 ガンダムのほかに、ハローキティなどのサンリオキャラクターや、「AKIRA」の金田バイクなどが要所要所に登場する。
(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁】全感覚を研ぎ澄ませろ――あなたの考察力が試される超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”が観られる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント