池田エライザがアヒルのランプを抱え……「ルームロンダリング」ポスター入手!
2018年4月10日 17:00

[映画.com ニュース] 人気若手女優・池田エライザが主演する「ルームロンダリング」のポスタービジュアルを、映画.comが入手した。
新たな映像クリエイターの発掘を目的としてプロ・アマを問わず広く企画募集を行うコンペティション「TSUTAYA CREATORS’PROGRAM FILM2015」で準グランプリに輝いたオリジナルストーリーを映画化。18歳で天涯孤独になってしまった御子(池田)のもとに、母親の弟である雷土悟郎(オダギリジョー)が現れ、住居とアルバイトを用意してくれた。しかしそのバイトとは、事故物件に住み、不動産の報告義務を解消させるもの。ワケあり物件を転々とするなか、御子は部屋に居座る幽霊が見えるようになり、彼らの無念を晴らそうと奔走し始める。
グリーンを基調としたポスタービジュアルは、ある秘密が隠されたアヒルのランプやスーツケースを持って事故物件から事故物件へ渡り歩く御子、怪しげな雰囲気をかもし出す悟郎らに加え、渋川清彦や光宗薫が演じた個性豊かな幽霊たちの姿を活写。御子らの背景には手描きの間取り図がデザインされており、「ワケあり物件、浄化します。」というキャッチコピーが添えられている。
監督・脚本の片桐健滋は、崔洋一監督、廣木隆一監督、豊田利晃監督らのもとで助監督を務め、本作で初めて長編映画を手がけた新鋭だ。「日本で幽霊がメインのコメディ映画というと、『異人たちとの夏』や『居酒屋ゆうれい』ぐらいで、そのあとはなかなか作られていないなと思っていました」と分析する片桐監督。「幽霊が出てくる作品はホラーが多いので、ハートフルな内容で女の子が主演で出来たら面白いのにな、と考えました」と本作に込めた思いを明かしている。
「ルームロンダリング」は、7月7日から東京・新宿武蔵野館、渋谷HUMAXシネマ、シネ・リーブル池袋ほか全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI