「パシフィック・リム アップライジング」カードダス画像&アート画像入手!
2018年4月2日 19:00

[映画.com ニュース] 人類と巨大生命体KAIJUの壮絶バトルを描く世界的ヒット作の続編「パシフィック・リム アップライジング」が、2018年に30周年を迎えるバンダイ「カードダス」とコラボレーションした画像、グラフィティアート風画像、ファンアートの計8種類が公開された。それぞれ、MX4D、IMAX、4DXの入場者プレゼントとして配布される。
前作から10年後を舞台に、新たな進化を遂げたKAIJUと、新世代のイェーガー(巨大ロボット)に乗り込む若きパイロットたちの戦いを描く。前作を手がけ、「シェイプ・オブ・ウォーター」でアカデミー賞に輝いたギレルモ・デル・トロ監督が、プロデューサーとして続投している。
それぞれに特徴を備えた新たなイェーガーが続々と登場する本作。各画像では、それぞれジプシー・アベンジャー、オブシディアン・フューリー、ブレーサー・フェニックス、セイバー・アテナ、ガーディアン・ブラーボといった機体が勇ましく描かれている。カードダスとコラボした画像は全部で3種類となり、5機が集合したもの、正体不明の謎の機体オブシディアン・フューリーとジプシー・アベンジャーの対決に加え、進化したKAIJU「ライジン」と壮絶バトルを繰り広げる姿が、2頭身にデフォルメされたイラストで描かれている。
IMAX入場者プレゼントとして配布される画像は、新たな主人公ジェイク(ジョン・ボイエガ)が乗り込むジプシー・アベンジャー、ガーディアン・ブラーボ、多彩な武器を仕込んだブレーサー・フェニックスの3枚。ジプシー・アベンジャーに和の雰囲気を漂わせたり、ブレーサー・フェニックスにペンキを滴らせるなど、芸術性あふれるものとなっている。
MX4Dとして配布されるファンアートは、イェーガーの設計図風画像となっており、ジプシー・アベンジャーとブレーサー・フェニックスの機能がひと目で分かるデザインが施されている。
「パシフィック・リム アップライジング」は、4月13日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース





【第82回ベネチア国際映画祭】社会派作品が目立つコンペティション ホアキン・フェニックスが夫婦で製作参加の「The Voice of Hind Rajab」が高評価
2025年9月6日 09:40

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント