ホアキン・フェニックス主演の犯罪スリラー、不穏なオーラ漂う予告編公開
2018年3月23日 18:00

[映画.com ニュース] リン・ラムジー監督・脚本、ホアキン・フェニックス主演のクライムスリラー「ビューティフル・デイ」の公開日が6月1日に決定。“美しき日”というタイトルとは裏腹に、不穏な凶暴さをはらんだポスタービジュアルと予告編が公開された。
米作家ジョナサン・エイムズの犯罪小説「You Were Never Really Here」を、心理サスペンス「少年は残酷な弓を射る」でセンセーションを起したラムジー監督のメガホンで映画化。元軍人で、行方不明者の捜索のプロフェッショナル、ジョーを、3度のアカデミー賞ノミネートを誇る実力派俳優のフェニックスが演じ、音楽を第90回アカデミー賞で作曲賞にノミネートされたジョニー・グリーンウッド(「ファントム・スレッド」)が担当。2017年・第70回カンヌ国際映画祭で男優賞と脚本賞を受賞した。
ポスタービジュアルは、ひと気のない夜の街を並んで歩くジョーとニーナの姿に、「復讐を、手にしたふたり」というキャッチフレーズが添えられ、ハードボイルドな展開をにおわせる。撮影当時14歳だった、ニーナ役のエカテリーナ・サムソノフが、フェニックス相手に存在感を放つ。
一方の予告編では、殺しもいとわないジョーが、州上院議員から依頼で娘のニーナを売春組織から救出するが、ニーナはふたたび何者かにさらわれてしまう。事態を把握できずに苦悩するジョーの姿に、暴力や死のイメージが差し込まれるなか、邦題のもとになった「It's a beautiful day(今日はいい日)」というセリフがささやかれ、スタイリッシュな映像とソリッドな音楽で社会と人間の闇に鋭く切り込んでいく物語を予感させる。
「ビューティフル・デイ」は、6月1日から新宿バルト9ほか全国公開。
Copyright (C) Why Not Productions, Channel Four Television Corporation, and The British Film Institute 2017. All Rights Reserved. (C) Alison Cohen Rosa / Why Not Productions
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー