ハリー杉山、チャーチルがいなかったら自分は生まれていなかった?
2018年3月17日 16:00

[映画.com ニュース] 名優ゲイリー・オールドマンが第90回アカデミー賞の主演男優賞に輝いた「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」の公開記念トークイベントが3月16日、都内で行われ、イギリス人の父親をもつタレントのハリー杉山、東京大学・成城大学名誉教授でイギリス現代史の専門家・木畑洋一氏が登場した。
ウィンストン・チャーチルの首相就任からダンケルクの戦いまでの知られざる4週間を、「つぐない」のジョー・ライト監督が映画化。第2次大戦初期、ナチスドイツによるイギリス侵略の脅威が迫るなか、首相に就任したばかりのチャーチル(オールドマン)は、ヒトラーとの和平交渉か徹底抗戦か、究極の選択を迫られる。第90回アカデミー賞では、主演男優賞に加えて、オールドマンの特殊メイクを担当した日本人メイクアップアーティストの辻一弘氏らがメイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した。
英国紳士風の衣装で登場した杉山は、「逆境に勝てる力を与えてくれる人物であり、映画。圧倒されました」と本作を絶賛。オスカーに輝いたオールドマンの演技について「奇跡的なパフォーマンス。ゲイリー(・オールドマン)にしかできない」と断言した。また、「子どものころは、父親から『もしチャーチルがいなかったら、お前は生まれていないかもしれない』とよく言われた」と“イギリスあるある”を披露し、チャーチルの偉大さを語った。
木畑教授も「重大な局面で、ひとりの人間が苦悩と向き合い、指導者になる過程が描かれていて、すばらしい」と本作のドラマ性に太鼓判。「同じようなタイプの政治家を見つけるのは難しい。特に言葉の天才ですね。自分の考えをいかに表現するか、とても研究していた」と指摘した。さらに、クリストファー・ノーラン監督の「ダンケルク」を例に挙げ、「2本の映画はコインの裏表。両方見ると、より理解が深まるはず」と話していた。
「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」は、3月30日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー