「ゆうばりファンタ」に対抗 「ゆうばり叛逆映画祭」開幕 映画祭史上最狭?のレッドカーペット
2018年3月15日 18:24

[映画.com ニュース]北海道・夕張の名物「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」に対抗する「ゆうばり叛逆映画祭」が3月15日、北海道・夕張市の夕張商工会議所で開幕した。「蠱毒(こどく) ミートボールマシン」の映画監督で特殊造型プロデューサーの主宰者・西村喜廣氏の紹介で、トップバッターを飾る「血を吸う粘土」の黒沢あすか、梅沢壮一監督らゲストが世界の映画祭で最も狭い?幅20センチの「超細長いレッドカーペット」を歩いた。
2015年の第25回の「ゆうばりファンタ」では、メインプログラムの「ファンタスティックオフシアター・コンペティション部門」の審査員を務めた西村監督らが「ファンタスティック映画祭のあり方に一石投じたい」と、前ゆうばり国際ファンタスティック映画祭実行委員長の澤田直矢氏と“共謀”し、企画。「ゆうばりファンタ」の向こうを張って、同じ期間の18日まで夕張市で開催し、園子温監督の「東京ヴァンパイアホテル 映画版」など約40本の長編、短編を上映する。
会場は、かつて「ゆうばりファンタ」の上映会場の一つでもあった、商工会議所の研修室。西村監督は会場の設営から、看板の製作、設置まで自ら行った。映画祭では恒例のレッドカーペットイベントでは、世界最狭?の幅20センチのカーペットを、若手監督らに歩かせた。「誰もやらないことをしたかった。これをスタートに毎年、太くしていきたい」と西村氏。「本祭(ゆうばりファンタ)にはないような、面白い作品が揃った。ファンタ映画祭ならではの、面白いイベントも用意できた。トークイベントでは、監督たちがどのくらいの期間でいくらで撮ったかをぶっちゃけて聞こうと思っている。そういうものを聞けば、商業映画でできるかどうかも分かる。有能な若手監督を送り出したい」と意気込む。
ラインナップには自信ありだ。「『へドローバ』(小林勇貴監督)や『ウイッチ・フウィッチ』(酒井麻衣監督)はスマホで撮影した特色ある作品。自分のプロデュース作品ということもあるけど、若手の監督には、こういうものを目指して欲しいという思いもある。ワンシーンをワンカットで撮った劇中内映画のゾンビもの『ワン カット オブ ザ デッド』(上田慎一郎監督)もある。『西村喜廣ナイト』と題する深夜のイベントでは、大杉漣さんを追悼して、短編の『窯岡刑事』(2003/田中要次監督)を上映します」とアピールした。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI