「コール オブ デューティ」映画化に「ボーダーライン」続編の監督
2018年3月11日 18:30

[映画.com ニュース] 戦争をテーマにした大人気ゲーム「コール・オブ・デューティー」の映画化が、実現に向けて一歩前進した。米バラエティが報じている。
「コール・オブ・デューティー」は、ファースト・パーソン・シューティングゲーム(主観視点でプレイするシューティングゲーム)の代名詞で、2003年に第1弾発売以来、第二次世界大戦を舞台にしていたが、シリーズ第4弾となる「コール・オブ・デューティー4 モダン・ウォーフェア」では現代の対テロ戦争を描き、架空の設定を導入するようになった。
大ヒットシリーズを手がけるアクティビジョン・ブリザードは、映画部門アクティビジョン・ブリザード・スタジオを立ち上げ、映画版「コール・オブ・デューティー」の企画開発を行ってきた。現在、同社は「ボーダーライン」の続編「Sicario 2: Soldado(原題)」のイタリア人監督、ステファノ・ソッリマ(「暗黒街」)と契約交渉を行っているという。
すでにキーラン・フィッツジェラルド(「スノーデン」)が執筆した草稿が存在するため、ソッリマ監督がメガホンをとることになれば、監督の意向に合わせてフィッツジェラルドがリライトを行うことになる。内容については不明だが、同スタジオを指揮するプロデューサーのステイシー・シェア(「ヘイトフル・エイト」「二ッ星の料理人」)は、「コール・オブ・デューティー」のゲーム世界をもとに、マーベルやDCのような壮大なシネマティックユニバースを構築することを目指すと発言している。
「Sicario 2: Soldado(原題)」は、6月29日に全米公開を予定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー