「ベイビー・ドライバー」がカメラオペレーター賞を受賞
2018年2月26日 10:00

[映画.com ニュース] 米カメラオペレーター組合(Society of Camera Operators)に所属する会員の投票によって決まるSOC賞授賞式が行われ、長編映画部門では「ベイビー・ドライバー」(オペレーター:ロベルト・デ・アンジェリス)、テレビドラマ部門では「ストレンジャー・シングス 未知の世界」(オペレーター:ボブ・ゴレリック)が受賞した。
アメリカの撮影班は完全な分業制で、トップに立つ撮影監督がルックを決め、オペレーターはカメラワークに責任を負う。長編映画部門で受賞した「ベイビー・ドライバー」はCGに依存せずに描いたリアルなカーチェイスが特徴だ。
なお、「レヴェナント 蘇りし者」や「ブラックパンサー」、「ソルト」などを手がけたベテランオペレーターのP・スコット・サカモトは功労賞、DJIのジンバル、Ronin 2 は技術賞を受賞している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)