映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

窪田正孝VS新井浩文×江上敬子VS筧美和子 吉田恵輔監督が描く兄弟姉妹の愛憎

2018年2月11日 09:00

リンクをコピーしました。
劇中で火花を散らした窪田正孝、新井浩文、江上敬子、筧美和子
劇中で火花を散らした窪田正孝、新井浩文、江上敬子、筧美和子

[映画.com ニュース]「ヒメアノ~ル」の吉田恵輔監督が4年ぶりにオリジナル脚本で撮り上げた新作「犬猿」が、2月10日から公開される。見た目も性格も正反対な兄弟と姉妹に扮し、劇中で火花を散らしたのは窪田正孝新井浩文江上敬子(ニッチェ)、筧美和子。4人は監督への称賛の言葉を惜しまず、窪田は「監督のフィールドのなかで生かされていた」と噛み締め、新井は「すべて監督ですよ。うちらは台本通りやっただけ」と言い放ち、江上と筧は「見抜かれているようだった」と舌を巻く。異色の取り合わせの4人を導いた俊英監督の手腕とは――。(取材・文・写真/編集部)

ばしゃ馬さんとビッグマウス」「麦子さんと」などを手がけ、ヒューマンコメディの名手として定評のある吉田監督が、「兄弟」「姉妹」をテーマに、羨望、嫉妬、近親憎悪といった身近な存在に抱いた感情を、笑いとペーソスを織り交ぜながら描く。窪田がまじめな弟・金山和成、新井が傍若無人な兄・金山卓司に扮し、江上が仕事はできるがブスな姉・幾野由利亜、筧が容姿だけが取り柄の妹・幾野真子を演じている。

吉田流のキャスティングは「芝居の巧い人と飛び道具になってくれそうな人を組み合わせる」。本作においては、「女子2人が飛び道具で、それを引っ張ってくれる男子2人」というバランスを期待していたという。

実力派俳優・窪田と新井による“兄弟ゲンカ”は、ヒリヒリするような緊張感が漂う。新井は、窪田との共演を「キャッチボールができる俳優さんなので、とても楽しかったです」と話し、窪田も「場数を踏まれてきた方なので、何をやっても返してくださる」と信頼を寄せる。

一方、江上と筧は、体当たりの“姉妹ゲンカ”を見せてくれた。役に対する思い入れが強く、筧は「共感した部分がめちゃくちゃあって、勉強ができないとか、器用じゃないとか。似たような思いをしたこともたくさんある。自分と重なる点がたくさんありました」と力説する。

画像2(C)2018「犬猿」製作委員会

江上は、「キャスティングしていただいた時はいじられていると思いました」と最初は面食らったが、「でも脚本を読んだら、死ぬほど共感する部分があった」。それもそのはず、由利亜は江上を当て書きした役で、吉田監督は「若い頃の藤山直美さんをイメージしたキャラクターだったので、最初から江上さんありきで脚本を書いていた」と説明している。

そうしたキャラクター描写のみならず、全てにおいて、演者には明確なビジョンが提示されていた。新井は「本が仕上がっていると(演者は)何もしなくていい」と台本の完成度の高さを称え、江上は「そのまんま演じた感じです。書いてある感じをそのまんま」と述懐。窪田は現場で「監督のなかでカット割りも全部できている」と感じていた。

兄弟姉妹の間に渦巻く愛憎を、笑いとシリアスを交えて映し出した本作。何気ないセリフのなかに、狡猾で醜い人間の本性が隠されている。窪田は「個人的には、(台本を)読んでいて『悪意があるな』と思ったんです。でも悪意があることがエンタテインメントとして面白かったりもする。そのなかに愛情を注いでくるから、『ずるい人だな』と思っていました(笑)」と告白。「吉田ワールドのなかで動かしてもらった感じ。画にはめ込んでもらったというか」と撮影を振り返る。

多くの現場を経験してきた新井から見た、吉田組の印象はずばり「明確」。「ビジョンがはっきりしているから、無駄なカットもない。『映画で何を伝えたいか』という大前提があって、各シーンをどうやって撮るという明確なビジョンもあるから、一切ぶれない。だから早い。カット割りも早いし、OKも早い」。

窪田「求めているものが本当にわかりやすかったです。描きたいこと、やりたいことを明確にやられていた。大きな作品ではない分、やらなきゃいけないことがまとまっているので、それをより強く感じました。監督のフィールドのなかで生かされていた気がします」

窪田正孝 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング