「スター・ウォーズ」エピソード9は今夏製作開始!J・J・エイブラムス監督が発表
2018年2月10日 17:47

[映画.com ニュース]ディズニーファンのためのイベント「D23 Expo Japan 2018」が2月10日に東京ディズニーリゾートで開幕し、ルーカスフィルムの「スター・ウォーズ」シリーズのプレゼンテーションが千葉・舞浜アンフィシアターで実施された。
プレゼンテーションは、「スター・ウォーズ」シリーズでおなじみのオープニングクロールの「D23 Expo Japan 2018」特別版でスタート。R2-D2とC-3POの人気ドロイドコンビが登場すると、2000人以上のファンで埋めつくされた会場は拍手喝さい。 プレゼンターを務めた、 ウォルト・ディズニー・カンパニーのマーケティング・プレジデント、リッキー・ストラウス氏が日本のファンのサポートに感謝した。
昨年末に公開され、現在大ヒット中の「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(ライアン・ジョンソン監督)の世界各地のプレミアの様子を収めたダイジェスト映像に続き、2019年12月公開予定の「スター・ウォーズ エピソード9(仮題)」で監督・ 脚本を務めるJ・J・エイブラムスからのビデオメッセージが上映された。
新たな3部作の幕開けとなった「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(15)に続き、3部作の最終章を締めくくることになったエイブラムス監督は、「前作では新しいキャラクターたちを描くことができました。日本の皆さまの応援に感謝しています」と語り、「エピソード9は今夏、製作開始です」と発表した。
(C)2018 Lucasfilm Ltd. All Rights reservedさらに、若き日のハン・ソロを主人公に「スター・ウォーズ 新たなる希望」へとつながる“アナザー・ストーリー”を描く「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」(6月29日全国公開)でメガホンをとったロン・ハワード監督からもビデオメッセージが到着。シリーズの生みの親ジョージ・ルーカスからの信頼の厚いハワード監督は、これまでのシリーズ作と同様、黒澤明監督の影響を受けていることを明かした。続いて、ミレニアム・ファルコン号の船内にいるハワード監督の姿をはじめ、製作のキャスリーン・ケネディ、主演のオールデン・エアエンライク、共演のエミリア・クラーク、ウッディ・ハレルソン、ドナルド・グローバーらのインタビュー映像が上映された。一匹オオカミだったハン・ソロがチューバッカと出会い、真の相棒となっていくさまが、スリリングな大冒険として展開することが語られた。
一方、エピソード9以降、「最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督が手がける新3部作、「ゲーム・オブ・スローンズ」のクリエイター、デビッド・ベニオフとD・B・ワイスが手がける完全オリジナルの新作が予定されているが、これらの作品についての詳細は明らかにされなかった。
「D23 Expo Japan」は、アメリカで隔年開催されている“究極のディズニーファンイベント”「D23 Expo」のビジョンを受け継いだ日本独自のイベント。13年、15年に続き、3回目の開催となった今年は2月12日まで開催される。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ