マーク・ウェブ監督の10年越しの念願企画「さよなら、僕のマンハッタン」予告公開
2018年2月9日 10:00

[映画.com ニュース] 「(500)日のサマー」「gifted ギフテッド」のマーク・ウェブ監督が、ニューヨークを舞台に青年の成長を描く「さよなら、僕のマンハッタン」の予告編とポスターが、公開された。
ウェブ監督が、2009年に「(500)日のサマー」で長編デビューする以前に脚本にほれ込み、約10年の年月を経て映画化を実現させたという意欲作。大学卒業を機に親元を離れた青年トーマスが、風変わりな隣人と父の愛人という2人の人物と出会ったことから、人生に変化が訪れるさまを描く。
「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」(11月公開)で主人公ニュート(エディ・レッドメイン)の兄役に抜てきされた注目株カラム・ターナーがトーマス役を務め、父親役を「007」シリーズのピアース・ブロスナン、母親役を「セックス・アンド・ザ・シティ」シリーズのシンシア・ニクソン、隣人の小説家役を「キングスマン ゴールデン・サークル」「ビッグ・リボウスキ」のジェフ・ブリッジス、父親の愛人役を「アンダーワールド」シリーズのケイト・ベッキンセールがそれぞれ演じる。
予告編では、父の浮気現場を目撃して苦悩するトーマスが、隣人のW・F・ジェラルド(ブリッジス)による「心の声に従え」というアドバイスを受け、父の愛人ジョハンナ(ベッキンセール)に近づいていくさまが描かれる。自身の変化に戸惑う姿や、「答えは出てるはずよ」「窓を見つけて、飛び出せ」という周囲の人間の味わい深い言葉が、人気フォークデュオ「サイモン&ガーファンクル」の名曲「ニューヨークの少年」にのせて温かくもほろ苦くつづられ、青春ドラマの名手であるウェブ監督の手腕を堪能できる。ブルックリン美術館やナイトクラブ「The BOX」、マイケル・ジャクソンも愛した古書店など、本作のもう1つの主役ともいえるニューヨークの人気スポットも多数登場する。
ポスターでは、ニューヨークの町を背に、前に向かって歩くトーマスの姿が切り取られており、どこか希望に満ちたデザインとなっている。
「さよなら、僕のマンハッタン」は、4月14日から全国公開。
(C)2017 AMAZON CONTENT SERVICES LLC
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート