W・ハレルソン「スリー・ビルボード」でオスカー候補も「俺に善人役をやらせるなんて変わってる」
2018年1月29日 13:00

[映画.com ニュース] 第90回アカデミー賞で作品賞、主演女優賞、助演男優賞、脚本賞、作曲賞、編集賞の6部門7ノミネートを果たした「スリー・ビルボード」で、サム・ロックウェルと共に助演男優賞候補入りしたウッディ・ハレルソンのインタビュー映像が、公開された。
舞台は、米ミズーリ州の片田舎。7カ月前に娘を殺された主婦のミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)が、犯人を逮捕できない警察に業を煮やし、抗議のために町はずれに巨大な広告看板を設置。それを快く思わない警察や住民とミルドレッドの間には溝が生まれ、いさかいが絶えなくなっていく。「セブン・サイコパス」のマーティン・マクドナー監督がメガホンをとり、オスカー女優フランシス・マクドーマンド、「スウィート17モンスター」「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」のハレルソン、「月に囚われた男」のロックウェルが集結した。
ハレルソンは、本作でミルドレッドに抗議される警察署長ウィロビーを味わい深く演じている。「俺に善人役をやらせるなんてマーティン(・マクドナー)も変わってるよね」とジョークを飛ばしつつ、「脚本を読んだだけで十分にキャラクターが伝わってきた。彼は基本的な礼儀をわきまえているが、必要とあれば抵抗することもいとわない男だ」と役どころを解説する。
さらに、マクドナー監督に対して「マーティンは期待を裏切らない。彼の脚本を読んで感嘆しないことがない。彼の監督作の『ヒットマンズ・レクイエム』も、『セブン・サイコパス』も、素晴らしくて大好きな作品だ。だが彼は監督として満足していないと思う。本作で彼は、コーエン兄弟レベルに飛躍したんじゃないかな。監督としての手腕も見事だし、脚本も何もかもが美しい映画だ」と絶賛。
本作は全米俳優組合賞で最多3冠に輝くなど、ハレルソン、マクドーマンド、ロックウェルの演技が絶賛されているが、「フランシス(・マクドーマンド)の演技はとんでもなく素晴らしかった。あんな演技をできる人は他にいない。とにかく強烈でユーモアのレベルが高くて、キャラクターが強い。サム(・ロックウェル)は常に最高の演技を披露してくれる俳優だが、本作が過去最高かもしれない。彼のキャラクターは最初少し風刺的なところがあって、全く好感が持てない人間だった。それが、“作品の魂”ともいえる人物に変わっていく」と共演者を褒めちぎっている。自身においては、「本作は、主要キャストが3、4人しかいないから、自分のせいで作品の質を下げてしまいかねない」と強い覚悟を持って作品に挑んだという。
「スリー・ビルボード」は、「ジオストーム」のアビー・コーニッシュ、「ゲット・アウト」のケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、「マンチェスター・バイ・ザ・シー」や「レディ・バード」(6月公開)のルーカス・ヘッジズも出演する。2月1日から全国公開。
(C)2017 Twentieth Century Fox
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12