米撮影監督組合賞ノミネート発表 史上初の女性候補者
2018年1月11日 11:00

[映画.com ニュース]米撮影監督組合(ASC)の会員によって選出される、第32回ASC賞のノミネート作品が発表された。
今回が15回目のノミネーションとなる巨匠ロジャー・ディーキンス(「ブレードランナー 2049」)を筆頭に、2004年の「ロング・エンゲージメント」で同賞受賞のブリュノ・デルボネル(「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」)、「裏切りのサーカス」(12)でノミネート経験を持つホイテ・バン・ホイテマ(「ダンケルク」)らベテラン勢が名を連ねるなか、最大の注目は、同賞史上初の女性候補者として、「マッドバウンド 哀しき友情」のレイチェル・モリソンがノミネートを果たしたことだ。
1月23日(現地時間)のアカデミー賞ノミネート発表にあっても、史上初の女性候補者としてその名を歴史に刻むことになるか、注目が集まる。第32回ASC賞・映画部門のノミネートは以下の通り。授賞式は2月17日(現地時間)、米ハリウッド&ハイランド・センターにて開催される。
関連ニュース






「バレリーナ The World of John Wick」あらすじ・概要・評論まとめ ~スタントの意味を再認識させられる人気シリーズのスピンオフ~【おすすめの注目映画】
2025年8月21日 10:30
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画