有村架純、シングルマザーの鉄道運転士に!18年公開「RAILWAYS」新作で國村隼と共演
2017年12月1日 07:00

[映画.com ニュース] 鉄道に関わる人々の人生をつづる「RAILWAYS」シリーズの新作「かぞくいろ」の製作が決定し、有村架純の主演で2018年に公開されることがわかった。有村が鉄道運転士を目指す女性・晶に扮し、國村隼が晶の義父・節夫を演じる。今作の舞台は、九州の肥薩おれんじ鉄道。「バースデーカード」「江ノ島プリズム」の吉田康弘監督がメガホンをとる。
映画「RAILWAYS」は、地方のローカル線を舞台に、その地で生きる人々の人生、人と人とのつながりを描くシリーズ。10年5月に中井貴一主演の第1弾「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」、11年12月に三浦友和が主演を務めた第2弾「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」が公開された。
第3弾となる今作は再出発をテーマに、家族と鉄道の物語を紡ぐ。主人公・晶は、夫の修平、その連れ子の駿也とともに幸せに暮らしていたが、突然、修平が他界。若くしてシングルマザーになった晶は、鹿児島で暮らす義父・節夫を訪ねたことを機に、節夫と同じ肥薩おれんじ鉄道の運転士になる。最愛の家族を失った3人が、それぞれの問題に直面しながらも、自分たちなりの“家族の形”を模索していく。

シリーズ初の女性運転士・晶役の有村は「私もまだ未経験であるシングルマザーという役どころですが、彼女の努力や気持ちに寄り添えるように、キャスト、スタッフの皆さんの力をお借りしながら、頑張りたいと思います。素晴らしい温かい作品にしたいです」と意気込みを話す。一方の國村は、「久し振りの有村くんも居ますし、久し振りの鹿児島の地ですし、温泉と芋焼酎のパワーも借りていい作品になるよう頑張って参ります」と撮影が待ちきれない様子だ。
吉田監督は、「血の繋がりだけじゃない、新しい家族のカタチを提示することができたらと思っています。有村架純さんと國村隼さんが運転台に並ぶ姿が今から楽しみです」と期待を寄せる。プロデューサーの阿部秀司氏は、「今回の舞台は全国各地の候補地の中から鹿児島の『肥薩おれんじ鉄道』を選びました。今作は『女性運転士』を主人公に、いくつもの分岐したレールがやがて一本のレールにまとまるという、新しい家族の誕生物語です。今までとは少し趣の異なる作品をご期待ください」とコメントを寄せている。
「かぞくいろ」は18年1月にクランクイン、2月にクランクアップ予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI