名プロデューサーのハーベイ・ワインスタイン、セクハラ騒動で失脚か
2017年10月8日 14:30

[映画.com ニュース] ハリウッド屈指の大物プロデューサーとして知られるハーベイ・ワインスタインが、セクハラ疑惑の浮上によって窮地に追い込まれている。
発端は10月5日(現地時間)の米ニューヨーク・タイムズ紙に掲載された記事。過去30年以上にわたり、アシュレイ・ジャッドやローズ・マッゴーワンら有名女優を含む多数の女性に対し、ワインスタインが行ってきたとされるセクハラ行為が赤裸々につづられている。
ワインスタインは同記事が出た直後、「私の過去の行いが、多くの同僚に苦痛を与えたことについては、大変申し訳なく思っている」という謝罪コメントと共に、弟ボブと共同で会長を務めるワインスタイン・カンパニーを無期限で休職すること、問題と向き合うためセラピーに通うことを発表した。同社は被害を最小限に抑えるべく、即日で緊急取締役会を招集。米Deadlineによると、2日間におよんだ取締役会では、ワインスタインの処分をめぐり激しい議論が交わされた結果、8人の重役のうち3人が辞職するという事態にまで発展したという。
同社は現地時間の6日付で発表した声明で、真相の解明に向け特別調査委員会を設立。性犯罪の訴追を数多く手がけてきた実績を持つ外部の弁護団による独自調査を行うこと、ワインスタインの処分については調査結果とセラピーの進展具合、ならびに本人の意向を考慮した上で最終決定を下す所存であること、その間、共同会長のボブ・ワインスタインと社長のデビッド・グラッサーが指揮をとることを明かした。
1979年に弟ボブと創立したミラマックス時代には、「恋におちたシェイクスピア」「パルプ・フィクション」「ギャング・オブ・ニューヨーク」など名作の数々でインディーズ映画界を牽引。05年にワインスタイン・カンパニーを立ち上げて以降も、「世界にひとつのプレイブック」やアカデミー作品賞受賞の「英国王のスピーチ」をはじめとする数多くの名作・ヒット作を世に放ってきたワインスタインが、今回のセクハラ疑惑によってその輝かしいキャリアに終止符を打つことになるのか否か、今後の展開から目を離すことができない。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12