映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

堤真一&岡田将生“エンタメ界の裏側”描くWOWOWドラマで対峙!

2017年9月14日 08:00

リンクをコピーしました。
原作は鈴木おさむ、 堤真一はWOWOWドラマ初主演
原作は鈴木おさむ、 堤真一はWOWOWドラマ初主演

[映画.com ニュース] 人気放送作家・鈴木おさむの小説「名刺ゲーム」がWOWOWで連続ドラマ化され、俳優・堤真一が同局ドラマ初主演を飾ることがわかった。岡田将生が共演し、2人が“エンタテインメント業界の裏側”に焦点を当てたヒューマンサスペンスに身を投じる。

物語の舞台は、華々しいスポットライトが当たる一方で、番組制作の過酷さ、権力者の横暴、売れないタレントの末路など、底知れない闇が存在するテレビ業界・芸能界だ。業界の第一線で活躍する鈴木だからこそ描けた物語を、WOWOWだからこそ可能なスキャンダル性あふれる表現で、限界まで具現化していくという。

人気クイズ番組のプロデューサー・神田(堤)が目覚めると、そこは地下のボイラー室だった。しかも自分の首には首輪がはめられており、床には大量の名刺が散乱。壁には同じ首輪をはめられ、磔にされる娘(大友花恋)の姿もあった。密室に囚われた2人。困惑する神田の前に、突如、謎の男(岡田)が現れる。

男は神田にタイムリミット2時間の“名刺ゲーム”を強要する。ルールは、散乱する名刺のなかから「自分がもらった名刺」を探し当て、「その持ち主に返す」こと。持ち主を間違えれば、どちらかの首輪が即座に爆破されるという。神田は娘を救うためゲームに挑むが、そこには驚がくの秘密が隠されていた。

画像2

堤演じる神田は、家庭をかえりみず仕事に忙殺されるプロデューサーだが、ゲームを通じて数々の不品行と人間性が暴かれていく役どころ。堤は「神田という役は、マスコミ業界で生きていくという競争の中で、どういう風に人間は変化してしまうのかという過程が描かれた人物です」と話し、岡田とのタッグには「久しぶりの共演ですが、彼は真面目な人なので、本番ではしっかり演じて、休憩の時は一緒に遊びたいと思います。いつ飲みに行こうとかと今から楽しみです(笑)」と期待を込めている。

さらに岡田は、ゲームを仕掛けるキーパーソン・謎の男X役。「Xは最初、徹底的な『悪』として描かれますが、少しずつ変化していく役です。とても魅力的で演じがいのある役柄だと思うので、全力で挑みたい」と意気込む。続けて「堤真一さんとは、プライベートの関係性と立場が逆転しますので、堤さんのみじめな顔をどんどん引き出せるように芝居をしていきたいです」と嬉々として語り、「いつもどーんと真ん中で立ってくださる方なので、胸を借りる気持ちで徹底的にやりたいなと思います」と大きな信頼を寄せている。

連続ドラマW「名刺ゲーム」は、脚本を映画「3月のライオン 前編」「3月のライオン 後編」の渡部亮平が執筆し、演出を「劇場版 ATARU THE FIRST LOVE&THE LAST KILL」の木村ひさしらが担当。キャスト陣には河井青葉落合モトキ夏菜柳ゆり菜田口トモロヲらが名を連ねている。12月2日からWOWOWで毎週土曜午後10時放送(全4話)。

堤真一 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る