徹底的な長回しで人間の本質を描き出す、3時間48分の映画「立ち去った女」予告完成
2017年9月10日 17:00

[映画.com ニュース]フィリピンの鬼才ラブ・ディアス監督がメガホンをとり、第73回ベネチア国際映画祭で金獅子賞(最高賞)を受賞した「立ち去った女」の予告編が公開された。
全編モノクロの本作は、ロシアの文豪レフ・トルストイの短編から着想を得た作品。美しくも徹底的な長回しとロングショットで、人間の本質を3時間48分で描き出すヒューマンドラマだ。予告編では、罪と罰、善と悪、愛と赦しという人間の光と闇のコントラストを表現するような場面が切り取られている。
殺人の罪で30年間投獄されていた無実の女ホラシアは、出所後、事件の真の黒幕で、彼女を陥れたかつての恋人ロドリゴに復讐するために旅に出る。そんな彼女の前に、困っている者、弱い者たちが現れる。貧しい卵売りの男、物乞いの女、心と身体に傷を抱えた謎の女、彼らに手を差し伸べ、惜しみなく愛を注ぐホラシア。そんな彼女を慕う者たちの助けにより、ホラシアは復讐のターゲットとの距離を次第に縮めていく。
「立ち去った女」は、10月中旬から東京のシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映