クストリッツァ監督の世界観に酔う「オン・ザ・ミルキー・ロード」本編映像公開!
2017年8月25日 12:00
[映画.com ニュース]「アンダーグラウンド(1995)」「黒猫・白猫」で知られる名匠エミール・クストリッツァ監督の約9年ぶりとなる新作「オン・ザ・ミルキー・ロード」の本編映像が、公開された。クストリッツァ監督独自の世界観を味わえる。
カンヌ・ベルリン・ベネチアの“世界3大映画祭”で主要賞を受賞してきたクストリッツァ監督が自ら脚本と出演も兼ね、「マラドーナ」以来のメガホンをとった意欲作。戦争が終わらない国を舞台に、運命の出会いを果たしたミルク運びの男と美しい花嫁の壮大な愛の逃避行を描く。クストリッツァ自身が主人公のコスタを演じ、「007 スペクター」「ツイン・ピークス The Return」と話題作に次々と出演するモニカ・ベルッチがヒロインに扮する。
このほど公開されたのは、バルカン・ミュージックが奏でられるなかでのダンスシーン。戦争が続く敵国との休戦協定により、村に突如として平和が訪れ、村人たちは狂喜乱舞する。バンド“エミール・クストリッツァ&ザ・ノー・スモーキング・オーケストラ”のメンバーでもあるクストリッツァが、得意のツィンバロムを披露しているほか、コスタに思いを寄せる村の娘・ミレナ(スロボダ・ミチャロビッチ)もセクシーなダンスで色気を振りまいている。
本作の音楽を担当するのは、監督の実子であり、同じバンドのメンバーでもあるストリボール・クストリッツァ。クストリッツァ監督は、音楽について「彼はジプシー音楽のリズムに乗せたノスタルジックなスラブ調のメロディを作ることを心得ています。また、ストーリーに沿って、音楽でドラマティックな緊張感を生み出したり、とても美しいオーケストレーションができるのです」と厚い信頼を寄せている。
「オン・ザ・ミルキー・ロード」は、9月15日から全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー