ジョン・キャメロン・ミッチェル最新作「パーティで女の子に話しかけるには」予告編&ポスター完成
2017年8月18日 12:00

[映画.com ニュース] ジョン・キャメロン・ミッチェル監督の最新作「ハウ・トゥ・トーク・トゥ・ガールズ・アット・パーティーズ(原題)」の邦題が「パーティで女の子に話しかけるには」に決定し、予告編とポスターが完成した。
今なお名作と名高い「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」のキャメロン・ミッチェル監督が、「ラビット・ホール」以来7年ぶりに手がけた長編監督作となる今作は、1977年のロンドン郊外を舞台に、音楽だけを救いに冴えない日々を送っていた内気な少年の運命的な恋を、当時の音楽やファッションで彩りながら描いたラブストーリー。
パンク音楽が好きだが内向的な少年エンは、偶然潜りこんだパーティで反抗的な瞳が美しい少女ザンと出会う。大好きな「セックス・ピストルズ」やパンクファッションの話に共感してくれるザンに、たちまち恋に落ちるエンだったが、2人に許された自由時間は48時間のみ。大人のルールに反発した2人は一緒にいるために奮闘し、危険で大胆な行動に出る。
「マレフィセント」「20センチュリー・ウーマン」など話題作への出演が続くエル・ファニングが美少女ザン、2015年のトニー賞で主演男優賞を受賞した若手実力派のアレックス・シャープがエンを演じているほか、オスカー女優のニコール・キッドマンが、若きパンクロッカーたちを仕切るボス的存在の女性に扮し、強烈なインパクトを与えている。
完成した予告編は、エンとザンの出会いから始まり、2人の輝かしい時間が描かれるが、やがて運命の相手と別れなければならない時間が訪れるという、切ないラブストーリーが展開。またポスタービジュアルは、2人がレコードショップで仲良くヘッドフォンに耳を傾ける、青春の甘酸っぱさを描き出している。
「パーティで女の子に話しかけるには」は12月1日から、新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開。
(C)COLONY FILMS LIMITED 2016
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券