モンスター映画シリーズ「ダーク・ユニバース」に「オペラの怪人」などが追加
2017年6月9日 12:00

[映画.com ニュース] 米ユニバーサル・ピクチャーズが先日立ち上げを発表した「ダーク・ユニバース」の第1弾「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」で監督兼プロデューサーを務めるアレックス・カーツマンが、米エンタテインメント・ファンサイトFandomに今後のラインナップについて語った。
「マーベル・シネマティック・ユニバース」に対抗し、ユニバーサルが立ち上げた「ダーク・ユニバース」は、同社が手がけてきた往年のモンスター映画を連続リブートする壮大なフランチャイズだ。
「ワイルド・スピード」シリーズの仕掛け人として知られるクリス・モーガンと共にその中核を担うカーツマンは、「『フランケンシュタイン』『フランケンシュタインの花嫁』『魔人ドラキュラ』『大アマゾンの半魚人』『オペラの怪人(1925)』『ノートルダムのせむし男(1923)』『透明人間(1933)』を順次リブートしていく」と発言。これまでに発表されたラインナップに、「オペラの怪人」「ノートルダムのせむし男」が加えられたことを明かした。
さらに、「これらの作品群には、掘り下げて描くに値するキャラクターがたくさん登場するから、スピンオフもなきにしもあらず」と脇役を主人公にしたスピンオフ作品の可能性を示唆。それだけでなく、「世界中のモンスターをめぐる神話の数々は、追求しがいのある奥深いテーマだし、意外なモンスター同士を組み合わせてみるのも面白いかもしれない」とダーク・ユニバース拡大に向けた今後の展望と抱負を付け加えている。
第2弾として、日本でも100億円超えの大ヒットとなった「美女と野獣」のビル・コンドン監督がメガホンをとるリブート版「フランケンシュタインの花嫁」が、2019年2月14日に全米公開予定。だが、まずは「ダーク・ユニバース」の行方を占う第1弾「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」(日本公開は7月28日)がどれほどの成功を収めるのかに注目だ。
関連ニュース






コッポラ監督が“人生をかけた”渾身の一作 構想40年、私財186億円を投じた「メガロポリス」日本公開決定 IMAX上映も実施
2025年4月15日 08:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー