「メッセージ」の円形文字はどこまでリアル?言語のプロに聞いてみた!
2017年5月25日 13:30

[映画.com ニュース]「ブレードランナー 2049」(10月27日公開)も控えるドゥニ・ビルヌーブ監督が手がけ、第89回アカデミー賞で8部門にノミネートされた「メッセージ」(公開中)で言語アドバイザーを務めたカナダ・マギル大学言語学部のジェシカ・クーン准教授が、劇中のキーとなる表意文字(意味を形で表す文字の集まり)について語った。
米作家テッド・チャン氏の短編小説「あなたの人生の物語」を、エイミー・アダムス、ジェレミー・レナー、フォレスト・ウィテカーの共演で映画化。言語学者のルイーズ(アダムス)が、巨大な飛行体でやってきた知的生命体「ヘプタポッド」とコンタクトを図り、地球を訪れた目的を探っていく。米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」では93%(5月24日時点)の好評価を記録している。
表意文字というのは、文字の1つひとつに意味があり、数字や漢字、絵文字などがそれに当たる。対して、ひらがなやカタカナ、アルファベットなどは文字の1つひとつが音節を表し、組み合わせによって意味を成す“表音文字”となる。ヘプタポッドは、人類とのコミュニケーションに円状の表意文字を用いているが、クーン氏は「架空の言語でありながら、一貫性がとてもしっかりしている」と絶賛しつつ「(『スター・トレック』や『アバター』に登場する架空の言語)クリンゴン語やナヴィ語のように、直接現地に行って学べるものではないのです」とこれまでに架空の言語が登場した映画と本作の違いについて解説する。
表意文字が何を示しているのか解読するプロセスが丁寧に描かれているのも本作の特徴だが、アダムスの役作りにも貢献したクーン氏は「具体的なものから始めて、行動、そしてより複雑な構造へとだんだんと積み上げていくというのが、共通の接触言語が存在しない単一言語を研究するフィールドワークで言語学者が行うことです。もし“彼ら”のような地球外生命体が本当に地球へやってきたとき、私たち言語学者がやるべきこともルイーズと同じものになると思いますよ」とリアリティに胸を張る。
ビルヌーブ監督は、表意文字のデザインについて「恐ろしいともいえるような印象的な言語にしたかった。だから、人間の言語にちょっとでも関連づけられそうなものにはしたくなかったよ」と語っているほか、来日時のイベントで「実は、日本のデザイン、筆や禅的なものに影響を受けているんだ。ヘプタポッドに強い存在感を抱いていて、僕にとってそれは禅に通じるものだったから」と明かしている。辞書まで作られる徹底ぶりだったそうで、ビルヌーブ監督の強いこだわりがうかがえる。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ