C・マーフィ×J・ドーナンの命をかけた攻防戦…「ハイドリヒを撃て!」特報映像披露
2017年4月26日 10:00

[映画.com ニュース] 「ダークナイト」「インセプション」で知られるキリアン・マーフィと、「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」で脚光を浴びたジェイミー・ドーナンが主演した映画「ハイドリヒを撃て!『ナチの野獣』暗殺作戦」の特報が、このほど披露された。マーフィ&ドーナンが、ナチス高官の暗殺を実行する兵士に扮し、命をかけた壮絶な攻防戦に挑むさまが収められている。
第2次世界大戦中期、ナチス・ドイツがほぼ掌握しつつあったヨーロッパ。アドルフ・ヒトラー、ハインリヒ・ヒムラーに次ぐナチス高官ラインハルト・ハイドリヒは、ユダヤ人大量虐殺の実権を握っていたほか、1941年からベーメン・メーレン保護領(チェコ)を副総督として統治し、その冷酷さから「金髪の野獣」「プラハの屠殺者」などと恐れられていた。イギリス政府およびチェコ・スロバキア亡命政府は、ハイドリヒ暗殺を計画。ヨゼフ、ヤンら7人の部隊によって実行されるが、襲撃に憤慨したナチス側は常軌を逸した残虐な報復を開始していく。
マーフィは強い使命感で計画に身を投じるヨゼフ、ドーナンは愛する女性との幸福な生活を夢見るヤンをそれぞれ熱演。映像は、時代に翻ろうされる青年たちの鬼気迫る表情や、当時のハイドリヒの姿を映し出すほか、ヨゼフらが報復である激しい銃撃を受け、逃げ込んだ教会の地下で水攻めにあう模様をとらえた。ドーナンは、今作の物語について「脚本を読んで初めてこの暗殺作戦のことを知り、圧倒された」と語り、「これほどまでにすごい物語があったなんて、非常に興味深いです」と述べている。
「ハイドリヒを撃て!『ナチの野獣』暗殺作戦」は、「ブロークン」「フローズン・タイム」のショーン・エリス監督がメガホンをとり、チェコのアカデミー賞とされる「ライオン賞」では14部門にノミネート。ほかシャルロット・ルボン、ハリー・ロイド、トビー・ジョーンズらが共演した。8月12日から東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。
(C)2016 Project Anth LLC All Rights Reserved
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー