“ナルシスト”アーミー・ハマーがキリアン・マーフィをボコボコに!「フリー・ファイヤー」本編映像公開
2017年4月24日 08:00

[映画.com ニュース]マーティン・スコセッシが製作総指揮を務め、2016年の第41回トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門(世界のエッジのきいた映画を上映する部門)において観客賞を受賞した「フリー・ファイヤー」の本編映像が、公開された。
「ルーム」や「キングコング 髑髏島の巨神」で知られるオスカー女優ブリー・ラーソン、「第9地区」のシャルト・コプリー、クリストファー・ノーラン監督作品に多数出演するキリアン・マーフィ、「コードネーム U.N.C.L.E.」のアーミー・ハマー、「シング・ストリート 未来へのうた」のジャック・レイナー、「高慢と偏見とゾンビ」のサム・ライリーが結集。銃の取り引きを行うために倉庫に集まった2組のギャングが、ささいな口論から関係がこじれ、銃撃戦を繰り広げるさまを描く。
公開された本編映像でも、泥沼状態から抜け出そうとひっきりなしに銃を撃ち合う姿がリアリティあふれる映像で描かれており、バーベルを持ったオード(ハマー)がクリス(マーフィ)になぐりかかるさまや、映像の後半では大量のガスボンベに火が付き、大爆発が発生してギャングたちが四方八方に吹き飛ぶシーンが切り取られている。戦況が刻一刻と変化していく様子をリアルタイムに体感できるのが本作の大きな魅力だが、今回のシーンは均衡状態が一気に揺らぐ重要な局面を描いている。
キャスト陣がそれぞれに濃いキャラクターに扮しているが、切迫した状況にも関わらず車のミラーで髪形を整えるナルシストなオードの姿や、オードとクリスがもみくちゃになりながら「香水をつけやがって」「ひげ用オイルだ」と口論する様子が笑いを誘う。
「フリー・ファイヤー」は、4月29日から全国公開。
(C)Rook Films Freefire Ltd/The British Film Institute/Channel Four Television Corporation 2016/Photo:Kerry Brown
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー