映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

C・マーフィ×J・ドーナンがナチス高官暗殺に挑む「ハイドリヒを撃て!」8月公開

2017年4月5日 10:00

リンクをコピーしました。
キリアン・マーフィ&ジェイミー・ドーナン初共演
キリアン・マーフィ&ジェイミー・ドーナン初共演

[映画.com ニュース]1942年にナチス高官ラインハルト・ハイドリヒ暗殺を実行した兵士たちの姿を描く映画「Anthropoid(原題)」が、「ハイドリヒを撃て!『ナチの野獣』暗殺作戦」の邦題で8月12日から東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開されることが決定した。「ダークナイト」「インセプション」で知られるキリアン・マーフィと、「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」で脚光を浴びたジェイミー・ドーナンが主演し、初共演を飾っている。

フリッツ・ラング監督作「死刑執行人もまた死す」(1943)、ルイス・ギルバート監督作「暁の7人」(75)の題材にもなった史実を、「ブロークン」「フローズン・タイム」などのショーン・エリス監督が新たに映画化。第2次大戦下、ナチス・ドイツはヨーロッパのほぼ全土に占拠地域を広げていた。アドルフ・ヒトラーの後継者と目されたハイドリヒは、ユダヤ人大量虐殺の実権を掌握したほか、1941年からベーメン・メーレン保護領(チェコ)を副総督として統治。反体制派を次々と逮捕・処刑する冷酷さから「金髪の野獣」「プラハの屠殺者」などと呼ばれ、恐れられた。

イギリス政府およびチェコ・スロバキア亡命政府はハイドリヒ暗殺を計画。ヨゼフ(マーフィ)、ヤン(ドーナン)ら7人の部隊を、パラシュートを使用してチェコ領内に送り込む。計画は実行されるが、ハイドリヒ襲撃に憤慨したナチス側は、常軌を逸した残虐な報復を開始していく。

今作はチェコ=イギリス=フランスの合作で、チェコのアカデミー賞とされる「ライオン賞」では14部門にノミネート。米新聞NewYork Observerから「観客から熱狂的に受け入れられた」、米Indiewireからは「第2次大戦を描く新たな傑作」と絶賛評を受けた。ポスタービジュアルはハーケンクロイツを軸に、運命を狂わされていく若者たちが象徴的に配置されている。

アドルフ・ヒトラー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

世界熱狂、衝撃の問題作の注目特集 注目特集

世界熱狂、衝撃の問題作

【この村の住人は、人を喰ってる】映画.comが今年最も期待するドラマ…ついに「ガンニバル」が終わる

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!の注目特集 注目特集

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 3月31日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る