ノオミ・ラパスが人体実験で“クモ責め”に!異色ホラー「ラプチャー」6月3日公開
2017年4月3日 12:00

[映画.com ニュース] 「プロメテウス」の女優ノオミ・ラパスが主演した異色のホラー映画「ラプチャー(原題)」が、「ラプチャー 破裂」の邦題で6月3日に日本公開されることが決定した。あわせて、予告編とポスタービジュアルも完成した。「セクレタリー」のスティーブン・シャインバーグ監督がメガホンをとった。
映画は、クモが嫌いなシングルマザーのレネーが、謎の隔離施設に拉致され、ある人体実験の被験者にされる。それは、「被験者に“一番嫌いなもの”を強制する」という、拷問のような実験だった。拘束され身動きがとれない状態で、クモとの触れ合いを強要する“クモ責め”を受けたレネーは、驚がくの変化を見せ始める。
予告編は、暗闇のなか、心臓の音だけが響き渡る不気味な場面からスタート。グロテスクなクモの映像に切り替わった直後、実験台の上で悲鳴を上げるレネーの姿が映し出され、恐怖の人体実験の幕が上がる。ヘルメットのような器具を被せられたレネー。器具内にクモが流し込まれると、絶叫する彼女の顔面を無数のクモが這い回る。ポスターは、ベッドに拘束され、テープで口をふさがれたレネーの周りにたくさんのクモが配されており、彼女の大きく見開かれた目から恐怖が伝わってくる。
なおスタッフは、シャインバーグ監督のほか、05年のサンダンス映画祭で過激な描写が話題を呼んだサスペンス「ハード キャンディ」のブライアン・ネルソンが脚本を手がけ、「アメリカン・スナイパー」のアンドリュー・ラザーがプロデュースを務めた。「ラプチャー 破裂」は、6月3日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開。
(C)2016 Rupture CAL, Inc

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






北野武新作&アカデミー賞ノミネート「ニッケル・ボーイズ」アマプラで見放題配信! 「関心領域」「ミニオン超変身」「リンダはチキンがたべたい!」も
2025年1月30日 10:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー