血のり4トンの大迫力!田中要次主演の「蠱毒」ワールドプレミアでどよめき&拍手
2017年3月15日 14:30

[映画.com ニュース] 「シン・ゴジラ」や実写版「進撃の巨人」2部作の特殊造形プロデューサーとしても知られる西村喜廣の監督最新作であるスプラッター・アクション「蠱毒(こどく) ミートボールマシン」が3月11日(現地時間)、米国テキサス州オースティンで開催中のSXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)でワールドプレミアされた。
主人公は、名バイプレイヤーとして知られる田中要次が演じる冴えない中年男、野田勇次。謎の生命体に襲われた人々は、ネクロボーグと化し、殺し合いを始める。だが、生命体に寄生されてもなぜか人格だけは失われなかった勇次は、密かに思いを寄せていたカヲル(百合沙)を守るため、ネクロボーグに立ち向かう。
本作は、海外でもカルト的な人気を誇る「ミートボールマシン」(2005)に続くシリーズ第2弾。山本淳一監督と山口雄大監督に代わり、前作で特撮監督を務めていた西村監督がメガホンをとった。西村監督は、俳優として出演する新作映画をカナダで撮影中のため上映会を欠席したが、「4トンの血のりを使いました!」と、上映前に観客たちにビデオメッセージを送った。
ホラーやコメディといったジャンル映画を特集するミッドナイターズ部門でのオールナイト上映によるお披露目とあり、客席には「鉄男」や「AKIRA」など日本発のジャンル映画ファンも多く見られた。案の定、血のりがこれでもかというほど大量に吹き出すアクションシーンでは、どよめきと拍手が湧いた。また、中年男性の純愛やセクシャル・コメディ的な要素も盛り込まれているせいか、スプラッター・アクションとは思えないほど笑いが起こった。
「蠱毒(こどく) ミートボールマシン」は、SXSWを皮切りに海外のファンタスティック映画祭を巡回する予定だという。日本では、2017年に東京・新宿武蔵野館で公開。 (立田敦子)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー