絶壁バトルも水中ダイブも全て“本物”!「アサシン クリード」メイキング映像公開
2017年3月10日 18:10

[映画.com ニュース] 「X-MEN」シリーズのマイケル・ファスベンダーが製作・主演を務め、シリーズ累計9600万本以上を売り上げた大ヒットゲームを映画化した「アサシン クリード」(公開中)のメイキング映像が、公開された。
ルネサンス期のスペインで、秘宝“エデンの果実”を守っていた戦士を先祖に持つ死刑囚カラム・リンチ(ファスベンダー)が、科学者ソフィア・リッキン(マリオン・コティヤール)によって先祖の記憶を追体験させられ、果実の謎に迫っていく。身体能力の限界を追求する移動術パルクールを駆使した生身のアクションが全編にわたって展開するほか、殺陣においても原作ゲームを徹底的に研究して実写化している。
映像では、建物のへりでのバトル、水中に飛び込むシーン、屋根の上を猛ダッシュして回転ジャンプを決めるアクション、壁を飛び移る見せ場のシーンの舞台裏が網羅されている。ファスベンダーは「大量のCGIが使われる時代に、僕たちは出来るだけ伝統的なロケ撮影をしたいと思った。観客にはスクリーン上にほとばしる汗や血を感じてもらいたいし、映画の肉体を使った部分に人々の努力が注がれたことをわかってほしかった」とこだわりを語る。ファスベンダー自身も危険なスタントに果敢に挑んでおり「撮影の前に毎朝、トレーニングをしていた。それにパルクールのトレーニングも。これはゲームでは大きな存在だから、適切に行うことはとても大切だった」というが、「最初は、じんましんが出るほどトレーニングが嫌いだった。週に5、6日ジムに通って、撮影の2カ月前から、撮影中4カ月もずっと続けたんだよ。今は楽しめるし、精神面でもよいトレーニングになった」と苦労は多かったようだ。
すぐれたアクションやスタントを称える第7回トーラス・ワールド・スタント・アワードで、最優秀高所スタント賞に輝いた「007 カジノ・ロワイヤル」のスタントマン、ベン・クックは「観客がスクリーンで目にする人々は、実際にスタントをやっているんだ」と妥協なしのアクションシーンに自信を見せている。
「アサシン クリード」は、「インディ・ジョーンズ」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ジェイソン・ボーン」シリーズをヒットに導いたフランク・マーシャルが製作を務め、ジェレミー・アイアンズ、ブレンダン・グリーソン、シャーロット・ランプリングといった実力派が脇を固める。
(C)2016 Twentieth Century Fox and Ubisoft Motion Pictures. All Rights Reserved.

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー