杉野希妃「雪女」主演&監督の理由明かす「この世に化けて出たい」
2017年3月4日 16:30

[映画.com ニュース] 「マンガ肉と僕」「欲動」などで知られる杉野希妃の監督第3作「雪女」が3月4日、東京・ヒューマントラストシネマ有楽町と神奈川・横浜シネマ・ジャック&ベティで公開初日を迎えた。主演を兼ねた杉野監督と、共演の青木崇高、山口まゆが、ヒューマントラストシネマ有楽町で行われた舞台挨拶に出席した。
小泉八雲の「怪談」に記された一編に、新たな解釈を盛り込んで映画化。杉野が妖艶な美しさを放つ雪女役と謎の美女・ユキ役の1人2役を演じ、青木がユキと結婚する猟師の巳之吉役、山口が2人の娘・ウメに扮した。
杉野は、「『雪女』をやりたいと思った瞬間に、これは自分で監督して雪女になりたい」と思ったといい、「この世に化けて出たいと思った(笑)。自分が映画業界で戦ってきたなという、いろんな意味も込めて化けて出たいなと思いました」とニヤリ。さらに、「(監督と演者を)切り替えるという感覚がなかった。自分が雪女として雪女を作っていくという感覚。体力的な部分では大変でしたけど、ひとつのことに向かっていくということではすごく集中できた」「そういう風にの入り込める作品もないので、『雪女』は私にとってすごく特別です」と達成感をにじませた。
青木は、杉野の脚本を読んだときのことを「原作をすごく大切にしながら、杉野監督の解釈、描きたい世界が台本から伝わってきた」と話し、役作りについて「自然のなかに恩恵を感じながら、人のつながりに感謝しながら生きているごく普通の人間を意識しました」と述懐。杉野を「監督として、プロデューサーとして、女優として、海外でも活躍して切り込んでいく第一人者だと思っている」と絶賛した。
一方の山口は、「台本をいただいて、主演の方と監督の方が同じ名前だなと思った」と偶然同姓同名だと思っていたと話し、会場の笑いを誘った。撮影時は「監督に相談したいなと思っていることと、ウメの役でどうしたらいいか先輩に聞きたいことを聞けるので、勉強になりました」と監督兼主演をやりきった杉野に感謝していた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ