第70回カンヌ国際映画祭、スペインの巨匠アルモドバルが審査委員長に
2017年2月1日 17:00

[映画.com ニュース] スペインの巨匠ペドロ・アルモドバル監督が、5月にフランスで開催される第70回カンヌ国際映画祭の審査委員長に決定した。
アルモドバル監督は1月31日(現地時間)の発表で、「記念すべき第70回を迎えるカンヌ映画祭を、このような特別な立場から祝福できることを非常にうれしく思っています」と喜びを明かす。「ありがたく光栄に思うと同時に、少々圧倒されてもいます。審査委員長にともなう責任を胸に刻み、その任を全うする所存です。私の全身全霊を、誉れ高く喜ばしい使命に注ぎ込むことをお約束します」と述べた。
同映画祭の常連であるアルモドバル監督は、1999年の「オール・アバウト・マイ・マザー」で監督賞、2006年の「ボルベール 帰郷」で脚本賞を受賞。「バッド・エデュケーション」が04年・第57回のオープニングを飾ったほか、「抱擁のかけら」(09)、「私が、生きる肌」(11)「ジュリエッタ」(16)がコンペティション部門に出品されている。
アルモドバル監督は4月中旬に発表される審査員たちとともに、コンペティション部門の最高賞である金獅子賞をはじめとした各賞の審査にあたる。第70回カンヌ国際映画祭は5月17~28日に開催。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー