アカデミー賞にノミネートされた衣装が映える!「マリアンヌ」40年代完全再現映像公開
2017年1月26日 17:00

[映画.com ニュース] 「マネーボール」のブラッド・ピットと「エディット・ピアフ 愛の賛歌」のマリオン・コティヤールが共演し、第89回アカデミー賞で衣装デザイン賞にノミネートされた「マリアンヌ」の特別映像が、公開された。1940年代を再現した衣装やセットの数々を紹介している。
「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督がメガホンをとった本作。舞台は、第2次世界大戦下のモロッコ・カサブランカ。ドイツ大使の暗殺任務を遂行するため現地に潜入したイギリスの諜報員マックス(ピット)は、フランス軍のレジスタンスであるマリアンヌ(コティヤール)と夫婦を装ううち、任務を超えた絆で結ばれる。終戦後に結婚した2人だが、マリアンヌにある嫌疑がかかったことから、マックスは“72時間以内に妻にかけられた疑いを晴らせなければ、その命を奪わねばならない”という過酷な宿命を背負うことになる。
本作の衣装は「リンカーン」や「コードネーム U.N.C.L.E.」も手がけたジョアンナ・ジョンストンが担当しており、映像中でも多種多様なスーツやドレス、夜会服や軍服など洗練された衣装に身を包んだピットとコティヤールの姿が描かれている。ジョンストンは「クラシックなハリウッドスタイルで、どれも上品で洗練されています」と自信のほどを語っている。
衣装だけでなく美術セットも40年代を完全再現。「マレフィセント」や「エベレスト 3D」で知られるゲイリー・フリーマンが手がけ、「色やスタイルは現代風にアレンジをしながらも40年代を感じられるよう表現した」とこだわりを解説している。映像中には、マックスとマリアンヌがパーティに潜入する見せ場のシーンも登場し、フリーマンが「あんなシャンデリアは今まで見たことがない」と自画自賛する高さ約4.2メートル、重さ約680キロの巨大なベネチアンシャンデリアの姿を確認できる。
セットと衣装を目の当たりにしたゼメキス監督とコティヤールは、仕事ぶりを絶賛。「衣装デザイナーもメイクアップアーティストもこの時代をよみがえらせたんだ。製作チームはこの時代のスタイルを忠実に再現したよ。まさにタイムトラベルだ。観客をあの時代へいざなう」(ゼメキス監督)、「1940年代は華やかな時代よ。ファッションやヘアメイクも素敵だったわ。細部まで忠実に再現されていて驚いた」(コティヤール)と語っている。
「マリアンヌ」は、2月10日から全国公開。
(C)2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI