アカデミー賞にノミネートされた衣装が映える!「マリアンヌ」40年代完全再現映像公開
2017年1月26日 17:00

[映画.com ニュース] 「マネーボール」のブラッド・ピットと「エディット・ピアフ 愛の賛歌」のマリオン・コティヤールが共演し、第89回アカデミー賞で衣装デザイン賞にノミネートされた「マリアンヌ」の特別映像が、公開された。1940年代を再現した衣装やセットの数々を紹介している。
「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督がメガホンをとった本作。舞台は、第2次世界大戦下のモロッコ・カサブランカ。ドイツ大使の暗殺任務を遂行するため現地に潜入したイギリスの諜報員マックス(ピット)は、フランス軍のレジスタンスであるマリアンヌ(コティヤール)と夫婦を装ううち、任務を超えた絆で結ばれる。終戦後に結婚した2人だが、マリアンヌにある嫌疑がかかったことから、マックスは“72時間以内に妻にかけられた疑いを晴らせなければ、その命を奪わねばならない”という過酷な宿命を背負うことになる。
本作の衣装は「リンカーン」や「コードネーム U.N.C.L.E.」も手がけたジョアンナ・ジョンストンが担当しており、映像中でも多種多様なスーツやドレス、夜会服や軍服など洗練された衣装に身を包んだピットとコティヤールの姿が描かれている。ジョンストンは「クラシックなハリウッドスタイルで、どれも上品で洗練されています」と自信のほどを語っている。
衣装だけでなく美術セットも40年代を完全再現。「マレフィセント」や「エベレスト 3D」で知られるゲイリー・フリーマンが手がけ、「色やスタイルは現代風にアレンジをしながらも40年代を感じられるよう表現した」とこだわりを解説している。映像中には、マックスとマリアンヌがパーティに潜入する見せ場のシーンも登場し、フリーマンが「あんなシャンデリアは今まで見たことがない」と自画自賛する高さ約4.2メートル、重さ約680キロの巨大なベネチアンシャンデリアの姿を確認できる。
セットと衣装を目の当たりにしたゼメキス監督とコティヤールは、仕事ぶりを絶賛。「衣装デザイナーもメイクアップアーティストもこの時代をよみがえらせたんだ。製作チームはこの時代のスタイルを忠実に再現したよ。まさにタイムトラベルだ。観客をあの時代へいざなう」(ゼメキス監督)、「1940年代は華やかな時代よ。ファッションやヘアメイクも素敵だったわ。細部まで忠実に再現されていて驚いた」(コティヤール)と語っている。
「マリアンヌ」は、2月10日から全国公開。
(C)2016 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー