日本アニメ100周年記念「ニッポンアニメ100」始動 好きなアニソンや作品を選ぶ投票も開始
2016年12月24日 06:00

[映画.com ニュース] 日本で初めてアニメーション映画が公開された1917年から100周年を迎えることを記念し、2017年1~2月にBSプレミアムで「ニッポンアニメ100」と題した特別番組が放送される。
「ニッポンアニメ100」としては3番組の放送が決定しており、1月8日には「視聴者投票スタート! アニメ100人くらいに聞きました」がオンエア。アニメ好きで知られ、「天元突破グレンラガン」では声優も務めた俳優・上川隆也と、「カミワザ・ワンダ」の主題歌を担当するアーティストのDAIGOが出演するほか、生駒里奈(乃木坂46)、川合俊一、西川貴教、バカリズム、羽田圭介、雛形あきこ、養老孟司といった各界の著名人100人にインタビューを敢行。さまざまなアニメの名シーンも交えながら、100年の歴史を振り返る。
28日には「クリエーターたちのDNA ~ニッポンアニメ100年史~」が放送される。アイドルグループ「乃木坂46」の松村沙友理が番組ナビゲーターを務め、100年の系譜をたどりながら歴史に残る名作の数々を作り上げてきたクリエイターにスポットを当て、世界に誇る日本アニメの魅力に迫っていく。クリエイターインタビューには「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」の押井守、「タイムボカンシリーズ」の笹川ひろし、「ルパン三世」の杉井ギサブロー、「龍の歯医者」の鶴巻和哉、「機動戦士ガンダム」の富野由悠季、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の長井龍雪といった、名だたるアニメ監督たちが出演する。
なお、番組の特設サイトがオープンしており、これまで日本国内で制作されてきた約1万もの作品のなかから、関連楽曲を選ぶ「ベスト・アニソン100」のWeb投票を受け付けている。作品を選ぶ「ベスト・アニメ100」も、17年1月8日から投票をスタートする。このほか、特設サイトでは、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏による、アニメーションの歴史を紐解くコラム「氷川竜介のアニメ100年史」が掲載されている。
さらに、投票で選ばれたアニメソング100曲を、ライブとともにカウントダウン形式で発表する「カウントダウンLIVE アニソン ベスト100!」が2月18日に放送される。出演者などの詳細は後日発表予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート