AFIが2016年の映画トップ10発表 「沈黙」「ラ・ラ・ランド」「ズートピア」ほか
2016年12月19日 10:00

[映画.com ニュース] AFI(アメリカ映画協会)が12月8日、その年の映像芸術に重要な貢献を果たした映画とテレビドラマに与えられるAFIアワードに選ばれた各10作品を発表した。
映画部門には、目下賞レースを席巻中の「ラ・ラ・ランド」や「ムーンライト」のほか、マーティン・スコセッシ監督の悲願の企画で、遠藤周作の小説を映画化した「沈黙 サイレンス」も入っている。
2016年のAFIアワードに選ばれた作品は以下の通り(原題のアルファベット順)。
▽映画部門
「メッセージ」
「フェンス(原題)」
「Hacksaw Ridge」
「最後の追跡」
「ラ・ラ・ランド」
「マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)」
「ムーンライト」
「沈黙 サイレンス」
「ハドソン川の奇跡」
「ズートピア」
「メッセージ」
「フェンス(原題)」
「Hacksaw Ridge」
「最後の追跡」
「ラ・ラ・ランド」
「マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)」
「ムーンライト」
「沈黙 サイレンス」
「ハドソン川の奇跡」
「ズートピア」
▽テレビ部門
「ジ・アメリカンズ」
「Atlanta」
「ベター・コール・ソール」
「ザ・クラウン」
「ゲーム・オブ・スローンズ」
「The Night Of」
「アメリカン・クライム・ストーリー O.J.シンプソン事件」
「ストレンジャー・シングス」
「This is Us」
「Veep/ヴィープ」
「ジ・アメリカンズ」
「Atlanta」
「ベター・コール・ソール」
「ザ・クラウン」
「ゲーム・オブ・スローンズ」
「The Night Of」
「アメリカン・クライム・ストーリー O.J.シンプソン事件」
「ストレンジャー・シングス」
「This is Us」
「Veep/ヴィープ」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント