アカデミー賞外国語映画賞の候補9作品発表 「母と暮せば」候補入り逃す
2016年12月16日 14:00

[映画.com ニュース] 米映画芸術科学アカデミーが12月15日(現地時間)、第89回アカデミー賞外国語映画賞のノミネーション候補9作品を発表。日本代表としてエントリーされていた、山田洋次監督作「母と暮せば」は候補入りを逃した。
今年は同部門過去最多となる85作品がエントリーされ、その中からカナダの若き天才グザビエ・ドランの「たかが世界の終わり」や、デンマークの新鋭マーチン・ピータ・サンフリト監督の「ヒトラーの忘れもの」、スウェーデンで大ヒットした「幸せなひとりぼっち」などが選出された。最終ノミネート5作品は2017年1月24日に発表。授賞式は2月26日に開催される。
外国語映画賞ノミネーション候補9作品は以下の通り(製作国のアルファベット順)。
ベントレー・ディーン&マーティン・バトラー監督「Tanna(原題)」(オーストラリア)
グザビエ・ドラン監督「たかが世界の終わり」(カナダ)
マーチン・ピータ・サンフリト監督「ヒトラーの忘れもの」(デンマーク)
マーレン・アーデ監督「Toni Erdmann(原題)」(ドイツ)
アスガー・ファルハディ監督「ザ・セールスマン(仮題)」(イラン)
エリック・ポッペ監督「Kongens Nei(英題:The King's Choice)」(ノルウェー)
アンドレイ・コンチャロフスキー監督「Ray(英題:Paradise)」(ロシア)
ハンネス・ホルム監督「幸せなひとりぼっち」(スウェーデン)
クロード・バラ監督「Ma vie de Courgette(英題:My Life as a Zucchini)」(スイス)
グザビエ・ドラン監督「たかが世界の終わり」(カナダ)
マーチン・ピータ・サンフリト監督「ヒトラーの忘れもの」(デンマーク)
マーレン・アーデ監督「Toni Erdmann(原題)」(ドイツ)
アスガー・ファルハディ監督「ザ・セールスマン(仮題)」(イラン)
エリック・ポッペ監督「Kongens Nei(英題:The King's Choice)」(ノルウェー)
アンドレイ・コンチャロフスキー監督「Ray(英題:Paradise)」(ロシア)
ハンネス・ホルム監督「幸せなひとりぼっち」(スウェーデン)
クロード・バラ監督「Ma vie de Courgette(英題:My Life as a Zucchini)」(スイス)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)